南房イチゴ狩り

ikeike

2010年01月20日 02:39

日曜日に南房は館山へイチゴ狩りに行ってきました~


我が家が行く所は、だいたい毎年コチラです。

館山いちご狩りセンター


前夜にネットで料金を調べた所、大人(6歳以上)1500円との事。

我が家の場合、、、大人料金×4名なので、合計6000円となります。。。



で、日曜日の朝8時30分に自宅を出発♪

前々日の金曜日にもアクアラインを通って内房へ釣りに行ったばかりなので、この道も飽きてきました(笑)

この日は、道路も空いていて順調に走り、あっという間に富浦ICを出ました。


まずは、コンビニを探します。トイレ休憩じゃありませんよw

探していたものは、コレです。



あった、あったありました~♪

入園割引券です。一人100円引きになります。


ここで受付して、マイカーでハウスまで2~3分移動します。




ちなみに、三女Iちゃんがグズッていたので、緊急家族会議の結果、私がイチゴ狩りせずにIちゃんの子守をして待っている事に・・・


イチゴの品種は「女峰」だったそうです。







ハウスの前でIちゃんを抱っこして待っている間、この大根が目に入って仕方ありませんでしたw

だって、この大きさ、太さで1本100円ですよ。



で、お土産に買っちゃいました。 イチゴ狩りに来てイチゴ食べずに大根をお土産にw




我が家の女性陣はイチゴを腹一杯食べて満足した様子です。

時間は11時30分。

イチゴを食べていない私は、いい感じでお腹が空いてきました。

次に向かった先は、「スーパー回転寿司やまと」館山店です。

毎年この時期に館山にイチゴ狩りに来ると、最後はここの寿司でお口直ししてますw



店内の巨大生け簀には、ヒラメやタイやアジが泳いでいました。

 


金目鯛のカブト煮とか、ミンク鯨の握りとか、変わりネタも回っています。

 


フゥー、食った、食った~♪我が家にしては珍しく5000円台で済みました。

 



さて、ここからは私の時間です(謎)
妻は「ラゾーナ川崎」で、買い物して帰りたいと言ってましたが、却下~!!

せっかく、館山まで来て、まっすぐ帰るのは勿体ない。

で、家族に無理を言って、館山半島1周ドライブしながらフィッシングポイントの下見をする事にw

しかも、偶然にも車の中には、金曜日に使った釣り竿があるではないですか!(バレバレ?)



で、1箇所目に立ち寄ったのが、コチラの漁港です。





家族連れが投げ釣りしてたり、若者がルアーフィッシングをしてました。




水は透明度が高く、魚が泳いでいるのが目で見えました。




子供達も付いて来て港の中を探検していますw




魚がいるのが見えてしまったので、俄然テンションがUPしてしまった私♪

車で待っている妻の所へ戻り、「釣りしてもイイ?」と猫なで声で聞いてみましたが、、、許可が下りずに断念(´ヘ`;)ハァ



とりあえず、次の漁港を探して車を走らせます。

2つめの漁港は、コチラです。

こじんまりした漁港ですが、すぐ横に磯があって雰囲気が良いです。

実際、この写真の方が何やら魚を釣り上げているのを目撃しましたし、テトラポットで穴釣りをしていた方もソイを釣り上げているのを目撃してしまいました。(好印象♪)







ここまでのルートはこんな感じです。本日見た漁港はいちおうナビに登録しておきますw





この後、館山港の自衛隊堤防に向かいますが、車の中で子供達は爆睡中です。

可哀想な私をみかねた妻は、「子供達も寝ているし、30分だけなら釣りしてイイよ」と言ってくれました。

(この時ばかりは妻が天使に見えちゃったw)



車を停め、私一人でいざ出陣!かの有名な自衛隊堤防に降り立ちます。





30分だけの約束なので時間がありません。

すぐにタックルを用意して、キャストします。

仕掛けは、おもり重り5gにジグヘッドに赤イソメの塩漬けです。


すると、一投目から「プルッ」と魚の当たりが!

すかさず合わせを入れると、かかりました~(^^)v

さい先の良いスタートですが、でも軽い・・・ ピンギスかな?と思いながらあげてみると、、、

海タナゴでした(´ヘ`;)ハァ




写真だけ撮って、丁重に海に帰って頂きました。

その後の二投目も当たりがありましたが、うまく乗らず失敗。。。

つづいて、三投目もかすかな当たりがありましたが、うまく乗らず失敗。。。

しかも、何故か根掛かってます。。。

しかたなく「フンッ」と糸を引っ張ると、PEラインとリーダーの所で切れてしまい、ジ・END...

ちょうど時間だし、諦めて納竿です。


その後、堤防の先端まで様子を見て回りましたが、エギングをしている方が結構おられました。

釣れる所は見てませんが・・・

私的には、イチゴは食べられなかったけど、将来に向けて新たなポイント開拓も出来たし、比較的満足なドライブでした。

3投で1匹釣れたしw




あなたにおススメの記事
関連記事