ピアノ発表会と100均でお買い物♪
今日は長女のピアノ発表会でした。
3歳の頃からヤマハ音楽教室でピアノを習い始めて、
昨年くらいからピアノソロを本格的(?)にやってます。
今日の発表会に向けて、家で練習しているのを聴いていると・・・
ん~~、素人の僕にでも判別出来るような間違いが所々・・・
今日の本番がとても心配でした(´ヘ`;)ハァ
長女の弾いた曲目は、有名なモーツァルトの「トルコ行進曲」です。
さて、長女の番。。。
出だしは順調、、、途中ミスあり、、、後半も少しミスあり、、、
終わってから、本人に「自己採点は何点だった?」と聞くと、
「
90点♪」と予想に反して超甘い得点・・・・ヾ(・・;)ォィォィ
根がポジティブなもんで、困ったもんだ(爆)
長女の演奏が終わり、父親としての緊張も取れたのか、
クラッシックの曲にウットリと聴き入りながら、夢の中に気持ちよく堕ちてしまいました(笑)
一眠りから覚めたあと、同じく出場している高校生くらいの女の子が、
ショパンの「英雄ポロネーズ」って曲を演奏していたのですが、
これが上手い!、良い曲!、CMなんかでも聞いたことあるし。
我が娘達も、将来はショパンを弾いて、聴かせて欲しいな(*^.^*)
今日の会場は、綺麗なステージでした♪
ピアノ演奏会も無事に終わり・・・
家族で食事の後、近くのダイソーへお買い物!
目的はタックル&消耗品の補充です( ̄ー ̄)ニヤリッ
今まで、釣具屋で「ルミカ」を買っていましたが、
一回の夜釣りで、根掛かりなどで3~5個はロストしてしまいます(涙)
もったい無い話です・・・
で、ダイソーの釣り具コーナーで発見しました!
「ケミカルライト」 8本入り/100円。
なんて
安い! 消費者はこういうのを求めているんですよ!
とりあえず、棚にあった25mmタイプ8箱を全部買い占める暴挙に・・・(爆)
あとは、飛ばしウキ用に50mmタイプ2個と、ハサミとタックルケースを買っても、、、
代金1200円ちょっと。 いや~、安い!
これで、今シーズンのメバリングは64本あれば足りるかな~( ̄ー ̄)ウシシ
関連記事