意地っぱり・・・

ikeike

2012年07月13日 00:43

えー 最近は仕事もボチボチ忙しく、家族サービスもボチボチ・・・ 

釣りの方は・・・ 忙しくても行っておりました(⌒・⌒)ゞイヤァ



溜まっていた3回分の釣査結果です ^^;;;



<1回目>

天気予報よりもかなりな強風 (°°;)ウゲッ

横からの強風をもろに受けて夜中は手も足も出ず撃沈・・・ (;´д`)トホホ



かろうじて、コイツらが遊んでくれました(^^ゞ



大きくなって(僕のところへ)帰って来いよ!とALLリリース。





<2回目>

この日は微風で絶好のコンディションかと思われたが・・・

アジの姿は無く、時間だけが過ぎていく (´ヘ`;)ハァ


あまりにも釣れない時間が続くので集中力が続かないってことで、

魚の引きを楽しみたくて、真夜中からメタルバイブでカサゴーゲームをスタート!



シーブリットで。

 




13VIB30で。

 




同じく、13VIB30のチャートで。

 




この後、アジングに戻すとかろうじて20cmそこそこのアジを1匹ゲットするも(写真取り忘れ)

その後は1バラシでアジングは終了・・・。 冴えませんな。くすん ( ノω-、)



で、朝マズメに再びメタBでカサゴゲー♪


今日一の25cm級などをげっとして終了。

 






<3回目>

アジが釣れるまでは と意地になって出撃です(笑)

性懲りもなく・・・ 



しかし、予想に反して開始1時間ほどでアジ2匹をゲット!!
(20cmそこそこのですが...^^;)





ここ最近の絶不調さに比べるとスタートダッシュは成功か??


と思われたのもつかの間・・・・


その後、アジの群れは居なくなり、いつもの渋ーい展開へ。



足下でシーバス達が騒がしかったので、そんな時はぶれちゅげーむ

 

期待させた割りには、結局、この30cmちょいのが1匹だけでしたが・・・





その後、海を眺めていると潮上の方から ドンブラコっこ ドンブラコっこと・・・何それ?


すかさず、タモ網で掬ってみると、ナイスサイズのカニさん (*^-゚)vィェィ♪

 



その後は、真夜中にハグレアジを1匹追加して、アジングの方は地味に終了~。


朝方はいつもの様にカサゴに癒やされて納竿。



この日の釣果。(小さい方のカニも網で掬いました)

 




カニの出汁をとって「カニ飯」を作ってみましたが、この大きな方のカニは中身が空っぽのスカスカ・・・


昆布とホンダシの味しかしないカニ飯になってしまいました (⌒_⌒; タラタラ

 
ほんのりカニの香りが・・・






ここ3回のアジの釣果はと言うと・・・

1回目:0匹
2回目:1匹
3回目:3匹

と、上向き傾向です・・・か?(^^;;;




そろそろ、夏本番!!  そろそろアジも戻ってくる頃でしょう!


こうなったら釣れるまで意地でも通いつづけてやるぅ(笑)





-おしまい-



あなたにおススメの記事
関連記事