おそくなりましたが・・・・
あけましておめでとうございますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
正月に雪山に行ってしまったため始動が遅くなりましたが、
2013年の初釣りに行ってまいりました。
あっ 初詣はまだ行ってませんが・・・(^^;;;
最近、外房ではアジ・カマスの爆情報が飛び交っている中、
天の邪鬼な僕は、かつてのカマバッカ王国方面へと出撃(笑)
人混みがどうも苦手で・・・出来ればのんびりと釣りしたいので
しかし、潮まわりも良くないし、ここ最近、急激に水温が下がって
しまった影響か、魚の反応がない。
めぼしいポイントを打ちながらランガンして行きますが、いっこうにアタリなし。
はい、移動・・・の繰り返し。
かつてのカマス鉄火場にて、魚からの反応もサイズも鈍いながらも
ポツポツとカマスを追加して行く中・・・
ようやく・・・
ようやく・・・
ようやく・・・本命の
祝 2013年 初アジゲット v(。・ω・。)ィェィ♪
ただ、魚が表層付近に浮いているのでリトリーブ+αの釣りになるため
釣った感はあまり無い感じ。
それでも、アジの方からガツンと食ってくるので引きは楽しめました。
サイズはどれも20cm程度だが同サイズの外房アジよりもパワフルに
感じがしたのは気のせいか?
ワームやジグヘッドを取っ替えて、どうやれば連発させられるかを
いろいろと考えながら釣りをすると時間の経つのもあっというま(笑)
本当は
外房カマシンガーさんご推奨のUV桃色吐息・アジアダーが
欲しかったが、手に入らなかったため同色のアジリンガーにて。
たしかに、アジもカマスも反応良かったですw(゜o゜)wワオ!! (←信じてなかったのかよ!(--;)
今回、連発させれたのが0.2gジグヘッド+軽めのガン玉スプリット。
フワフワとフォールする最中にアクションを入れると
パクッとな( ̄ー ̄)ニヤリ
と言っても、その後は潮止まりで約2時間ノーバイト・・・( ゚д゚)ンマッ!!
(たまたまだったのか?)
その後、移動した先でアジより大きなムツをゲット♪
しかし、今回は寒かった・・・(-Д-)サムイネェ
体の方は厚着で耐えられるが、手の指先の冷たさは半端なかった。
(ちなみに3本指出しタイプの手袋を2枚履いています)
かじかんだ手でキャストしていると間違ってロッドを海へ投げてしまわないかと
一抹の不安もあったが、なんとか無事に終了 (笑)
<本日の釣果>
・アジ :13匹
・カマス:31匹
・ムツ :1匹
この他にミニメバルとマイクロカサゴを釣ったので、新年早々5目達成です♪
あと、最近はまずいことに、家族がカマスに飽きかけています (*ノω<*) アチャー
まぁ、年末からカマスの干物ストックが大量にあったので無理も無いですが・・・
-おしまい-