キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-
2008/5/17(土)-18(日)の日程で千葉県鴨川市にある
「キャンピングヒルズ鴨川」にお友達家族と行って来ました~♪
こちらのキャンプ場は、繁忙期でなければ、アーリー
チェックイン料金なしで、8時からチェックイン可能と
の事でしたので、我が家としましては時間を有効に
使うため、8時チェックインを目指して出発しました
~今回の宿泊料金はコチラです~
サイト料 5,000円
割引クーポン-500円
お風呂代 1,500円(大人500円×2+子供250円×2)
------------------------------------------------------------------------------
合計 6,500円
東京湾アクアラインを渡り、房総半島に上陸すると、、、
濃霧が立ちこめていました
これからのキャンプに暗雲が・・・(^_^;
この後、館山道 君津ICで降り、房総スカイライン(300円)、
鴨川有料道路(200円)を経由し、いざキャンプ場の近くまで
来ると、いきなり道路が細くなり、急な山道を入って行きます・・・
(この頃には霧は無くなっていました)
キャンプ場の管理棟前に8時に到着しました。
でも、カーテンが閉まっていたので、呼び鈴を押すと
管理人さんが近くの自宅から駆けつけて来てくれ、
無事チェックインできました(^^ゞ
【キャンプ場の施設の様子】
①炊事場(管理棟下側)
お湯の出る水道もありました。
でも、この自動販売機は使えませんでした(^_^;
②炊事場(サイト下側)
もう一つの炊事場ですが、こちらはお湯が出ません。
後ろに見えるのは、ユニットトイレで、こちらは男女とも和式のみです。
③トイレ(管理棟下側)
男女とも洋式があります。
④お風呂
日替わりのハーブ湯が楽しめます。
中は天井の高い岩風呂になっており、外の景色も
見えるので、露天風呂気分が味わえます。
⑤お風呂(洗い場)
水の勢いは弱めでした・・・
キャンプ場内の施設につきましては、高規格なキャンプ場に
比べますと、どうしても見劣りしてしまいます
また、サイトによっては、炊事場からかなり遠くなっており、
特に上の方は坂道の上り下りが必要となり、不便を感じる
かも知れません。
しかし、繁忙期で無ければ、空いているサイトを広々と、
使わせて頂けますので、もし行くとしたら空いている時期が
ねらい目ではないかと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事