エスティマ
我が家の一員として、北は青森県へ、西は山口県へと
いろいろな土地へ連れて行ってくれた車です。
そして、ココ数年は我が家のキャンプライフと共に歩んできた
とても思い出深い車です。
トヨタ エスティマ MCR40W (3.0L,8人乗り)
2001/12 に新車で我が家に来ました~^^
■2002/3
この頃は、まだノーマルスタイルの頃です。
初々しかったですね・・・
■2003/7
クラブのオフ会へ参加する内に、ホイール、車高調、マフラー、
エアロパーツ等、いろいろな部品を取付て、スポーティになったと
自己満足していた頃です(笑)
■2005/5
さらに、エアロを交換して、少しシックな雰囲気に変えました。
この頃が最終形のスタイルです(笑)
■2007/4
2006/8月に思いつきでファミリーキャンプを始めて、
キャンプの楽しさを知りました
キャンプに自信が付いて来たので、C社テントから
SPへ移行し、ますますキャンプが楽しくなって来た頃です。
■2007/9
富士周辺のキャンプ場へ行った際に、
富士サファリパークにも行きました~
■2008/1
子供も大きくなって来たので、スタッドレスを履いて、
家族でスキーにも行く様になりました
春・夏・秋はキャンプ、冬はスキーが我が家の定番です(笑)
■2008/3
SPW朝霧にも初参加しました。
■2008/8
過去最長の往復2000kmを走り、
山口県の片添ヶ浜オートキャンプ場まで行ってきました。
総走行距離は、65000kmくらいでした。
本当に長い間頑張って走ってくれたと思います (^-^)//""パチパチ
こいつのお陰で、我が家にとって
たくさんの出会いと
たくさんの思い出が出来ました。
ありがとう・・・
あなたにおススメの記事
関連記事