で、火曜日の話です。
今回は、夏場の車内の冷房効果を高めて、気温上昇を抑えるのに、
「断熱タイプのスモークフィルム」を前提に考えてショップを探す事に
しました。
カー用品量販店(オレンジ色のお店)に電話した所、
希望の商品はありましたが、施工価格がなんと57,000円オーバー。。。
「ちょっと、高いですなー」と言って、値引きをあおってみたけど、
「これが限界です」と、全く取り合ってもらえません
このお店には丁重にお断りを入れ、さらにネットで他のショップを探して見たところ、、、
ありましたお安いお店が! で、早速電話しました。
私 「明日、空いてますかー?」
店長 「空いてますよー」
私 「じゃ、お願いします♪」
どちらも同じ商品「高機能断熱フィルム【シルフィード】」にもかかわらず
2諭吉も安ければ、決定でしょー(笑)
と言うわけで、コチラのショップにお願いする事にしました。
東京の青梅市にある
カービューティープロZEEK
です。
下の写真は、施工前です。
早く到着し過ぎて11時の開店まで店の前で待ちました(^^ゞ
11時ちょうどに店長さんが来られて、早速受け付け開始。
フィルムの施工時間がだいたい4時間との事で、代車に
軽自動車をお借りして、青梅の街を散策へ・・・
と言っても、青梅は土地勘が無く、ナビが無いと基本的に
運転が出来ない人なので、遠くに行くと戻って来れない恐れアリ・・・
とりあえず、大通り方面へ車を走らせると、「幸楽苑」があったので、
ラーメンを食べ、食後さらに進むと古本屋があったので入りました。
おぉーー、最近のマイ・ブームのマンガがありましたー!
画・池上遼一の「
HEAT-灼熱-」の3、4巻、「
サンクチュアリ」の3、4巻を
購入し、車(軽)に戻り、早速読書開始です(笑)
そうことしている内に、13時過ぎに店長さんから「作業終わりましたよー」と
携帯に連絡が入り「え~、早いですねー」と言いながら、ショップに戻って
見ると、完成していました~
イイ感じです♪
どうですか、ちょっと精悍な感じになりました?(笑)
あっ、写真はショップを出て、多摩NTのWILD-1に移動した際に撮りました
2月からのSP製品値上げ前に、駆け込みで何か買おうかと・・・
2時間ばかし店内を徘徊し、、、数点の商品を購入しました(^^ゞ
(何を買ったかは、次回レポしますね)
日も暮れかけた頃、本日の最後のメニュー、タイヤ交換です。
先週届いて以来、玄関脇に鎮座していたスタッドレスタイヤを
積みに自宅に戻り、近所のオレンジ色のお店へ再度出発です♪
で、交換作業中です。
ガンメタのホイールをチョイスしましたが、いかにもスタッドレスって感じになってしまいました…
まー、これはご愛敬で(^_^;
今回、奮発してタイヤに窒素も装填しました。
低速で走っている分には、それほどロードノイズはありませんが、
少しスピードを出すと「ゴロゴロゴロ」と若干ロードノイズが感じられましたねー。
妻に、明日スキー板にワックスかけておいてネ♪とお願いし、
これで週末のスキーの準備は万全です(^^)v
って、お天気が心配ですが・・・
いや~、久々に充実した、大満足の一日でしたー(笑)
(お金も飛んじゃったけど・・・)
あなたにおススメの記事