2匹目のドジョウを狙って・・・
前回、奇跡的に尺メバルを釣り上げたポイントへ、再度出撃してきました~
出発は土曜の夜。
しかし、金曜日の大雨の影響か濁りがひどい(実際は夜なので見えませんが)。
事実、投げたジグヘッドを回収していると、なんだか少し重い感触が・・・
揚げてみると海藻ではなく、なんと「枯れ葉」。そんな事が幾度となく。。
と言う事で、結果が知れてしまった様な気もしますが・・・(最初から言い訳)
蘇る尺の記憶を胸に意気揚々とキャスト~~~
し始めましたが、この日は超激渋。
シーン・・・。 約2時間経過。
波の音が心地よいです(淋)
そんな中、待望の
HIT~!
テトラに落とさない様、大事にGMキャプチャーネットで取り込みましたよw
手尺で約22cm。
今までの僕なら嬉しいサイズですが、僕が狙っているのはこんなサイズじゃありません。(←少し高ビー?)
メバルが居る事が分かって、少しテンションアップ↑↑
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
夜明けを迎えジ・エンド...(涙)
テトラをランガンするも異常なし。
もう最後の3時間くらい諦めモードで惰性で投げ続けてましたね・・・(´ヘ`;)ハァ
やはり世の中甘くはありませんでしたねぇ(;´д`)トホホ
その夜。
たった1匹のメバルちゃんは塩焼きでいただきました。ナムナム。
しかし、ココ4回の釣り(四国遠征は除く)でメバルが釣れても
たった1匹だけと言う悪いジンクスが続いていますので、
次回はこのジンクスが払拭出来る様に
一晩2匹を目指したいと思います(←謙虚に)
関連記事