ikeike-family's camp
秋の青物祭り
ikeike
2019年10月08日 23:58
まだまだ水温が高いので昼間の青物は渋かった
ですが、夜中はメッキ地獄や、アジングで
シマアジ、泳がせでタマンをゲットするなど
楽しめました^ ^
シマアジ
タマン(フエフキダイ)
1番下の魚は初めて釣ったツムブリ
ご近所さんへのお土産用のショゴ
70cm
シマアジ(小さっ)
記念のシマアジの刺身
ツムブリの刺身
お配りしたショゴがシャインマスカットに^ ^
カンパチは刺身やしゃぶしゃぶ、フエフキダイは
刺身、焼きにしゃぶしゃぶなどにして食べました
カンパチの刺身が美味しいのは当たり前ですが
今回一番美味しかったのはシャインマスカット
でした^^;
今回一番活躍したルアーはこちらです
マリア(Maria) フラペン ブルーランナー S
- おしまい -
あなたにおススメの記事
関連記事
季節外れの
広島アジング
貧課
週末アジング
週末の釣果からの魚料理
秋の青物祭り
あー夏休み2019
Share to Facebook
To tweet