カマハンティング3

ikeike

2012年12月02日 14:47

秘密特訓にて・・・

アドバンスメントへのアジの鱗付けが無事終わりました(^。^;)ホッ












と言うことで本題です。


今回は会社の部下を連れての引率フィッシング第4段!!


久しぶりに カマバッカ王国 へ行って参りました!


なんとか部下に魚を釣らせてあげたくて・・・



<メンバー紹介>

A君:過去3回連続参加もマアジはまだ一匹も釣れず…
    前回外道のマルアジ、サバを釣ってバス経験がダテではないことを証明。
    今回もソルセン・リンバーティップが火を噴くか?

KD君:過去2回参加。バス釣り経験少々・・・
    タックルはJJ-PAC+レアニウム+ジョーカー0.3号とロッド以外はアジングにも十分対応できそうな装備だが・・・

KB君:過去2回参加。2回連続ボウズの強者( ゚д゚)ンマッ!!
    今回はバツとして頭も丸めて心機一転参戦です(笑)
    しかし、今回釣れなければ・・・もう二度と連れてきません。強制引退(クビ)です。
    タックルは諸事情で借り物の月下美人+ツインパ。秘密兵器にエコギアアクア。




まずは僕が先行して22時30分頃に現地到着。


部下達のために場を温めておく算段です(早く釣りがしたいだけだろっ!)



ポイントには地元のアジンガーさんがいらしたので声をお掛けすると、、、

潮止まりが近いためか、アタリが無い状況の様です。



とりあえず、隣に入らせて頂きます。



この夜はジグヘッド単体とプラグ用の2本のロッドを準備。


ジグヘッド単体はジョーカー04をセットしているので、いちおう真面目アジング仕様です(*'-'*)エヘヘ



ボトム付近はアタリが無いので、表層付近を探っているとHIT!


今週も居ました!カマちゃんです(本命じゃないけど嬉しい♪)

 



そこからはだんだんと潮も効き始め、地元アジンガーさんと、カマちゃんをポツポツ釣り上げていきます。


(・_・)......ン? 何だかターゲットが変わっている気が・・・




そんな中、ドラグをチリチリと出す手応えのあるヤツがHIT!


抜き上げてみると 35cmの塩焼きグッサイズ v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

 
ikety4のオカマ専用ロッド カマバンスメント-63っす(名前変わっとるがな!)



地元アジンガーさんはカマちゃんばっかで飽きたとの事でシュウリョ~。

お帰りになられました。またよろしくお願いしますm(__)m



深夜2時になって、ようやく部下達到着(遅せーよ)


さっそくタックルを準備して釣りを開始します。


なんとー!!!!!!

早掛けは、過去2回連続ボウズのMr.ボウズKB君。


見よ、一匹釣ったくらいでこの満面の笑み(笑) クビにならなくて良かったね!

 


この後、残り2人も無事カマちゃんを釣り上げ早々とボウズは回避(^-^)//""パチパチ



ようやく、プラグで1本目。 

 
ufmカマダ Kama4 72EX-R (だから、名前変わっとるヤロ!!)
ヒットルアー:Dコンタクト




結局プラグでは、Dコンタクト×3本、夜霧DS×1の合計4本ゲット(楽しい♪)


いずれも、朝6時以降のボトムでのただ巻き&トゥイッチで喰ってきました。




前回は釣れるまで帰らないと時間延長してしまいましたが、


今回はもう一匹、もう一匹、釣ったら帰ろうかな・・・


と結局時間延長してしまいいい加減満足して朝8時に終了!


釣り人のですな(笑)





MYクーラーボックス。


 




部下のクーラーボックス(3人分)

 


この日の絶好調男は、なんとMr.ボウズKB君


カマちゃんにはエコギアアクアが効くのか35cm級のナイスサイズを含むトータル7、8本釣ってました。


一皮剥けて良かったね、良かったね・・・


クビの皮1枚で繋がって良かったね、良かったね・・・


きっと、ワームのお陰だな・・・(-。-) ボソッ




で、部下達は温泉にでも入ってから帰ると言うので、僕は先においとま。


しかし、睡魔に襲われ、途中の漁港で意識を失う…(-.-)Zzzzz・・・・


結局、妻との約束の時間には間に合わず・・・(^^;;;




<本日の釣果>

25cm~35cm 約30本。

 




30cm以下はみりん干しに加工して、ただいま乾燥中~(楽しみ楽しみ♪)


 


えっ、本命はアジじゃ無かったの? って突っ込みは無しでお願いしますm(__)m





-おしまい-


あなたにおススメの記事
関連記事