リハビリ釣行

ikeike

2016年11月29日 00:00

約1ヶ月ぶりの出撃です。

ここのところの水温低下により、青物は厳しいかなと思いましたが、カンパの「引き」が忘れられず、、、

今年のラストチャレンジです・・・かね?



現地着。

久々で感覚が鈍ってしまったので、まずはもっとも信頼できるTGベイトで感覚を取り戻しにかかります。


底を取ってシャクっていると、、、

チビっ子

8:16

三女が「カサゴの煮付け食べたい。100匹釣って来て!」というので、とりあえずキープ^_^;



その他は釣れても、えっそ君。

9:05



その後も本命からのアタリは無く、時間だけが経過。


しかも、

買ったばかりの忠心マサムネを2本ロストしたり、
向かい風ライントラブルでラインを30mロストしたりと、踏んだり蹴ったり(涙)



うーん、気分を変えて場所移動。


本命じゃないケド。

11:27



本命だけど痩せ型。でも、嬉しい1匹。

12:30




こちらも反応が無くなってしまったので、最初にエントリーした場所に戻る。



午前中よりも潮はイイ感じ。

言葉で言い表すのは難しいですが、
シャクっていてもスカスカな潮では無く、
ほんのりと重みを感じる潮です。



突然、


「ガツン!」



久々のこの感触

♪───O(≧∇≦)O────♪ キターー



下への突っ込みをロッドでイナして、最後はタイミングを見計らってブッコ抜き。



ようやくの


やっとこさの


レギュラーサイズの本命40。ウレピー

14:45




ここからは勢いに乗って


小さいが...

15:05



ナイスファイトなヤツ

15:16

結果、今日1サイズ。50弱




40ウップ

15:30



サイズダウン

15:45



40ウップ

16:11



40ウップ

16:31



ギリ40

16:38



最後にサイズダウン

16:48



もう、お腹一杯〜(笑)


もう、握力の限界〜(汗)


とりあえずお土産をゲットでき満足満足(´∀`)



帰宅後のクーラーボックスの中身





まるまる肥えた食べごろサイズ!

程よく脂がのってましたよ〜(*´ω`*)



こんな10cmくらいのベイトがお腹の中からザックザクと






おまけ

いちおう、アジも少々。
25以上を食べる分だけキープ!





さて、来週は・・・( ̄ー ̄)



- おしまい -





あなたにおススメの記事
関連記事