ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2019年12月16日

季節外れの

広島の鬱憤は地元でハラセって事で出撃


しかし、釣れるのは釣れるが豆アジばかり、、、

早々に南蛮漬けのオカズ分を確保www


テンションが下がりかけるも諦めずに継続


堤防の明暗部分にはまあまあサイズのシーバスの
群れが釣れたアジを横取りしようと虎視眈々と
狙っている状況

実際に何匹かジグヘッド毎持って行かれ、
さらにテンションダウン⤵️


でも、しばらくすると20cmオーバーが釣れ始めて
少しテンションアップ


すると、ガッとひったくるアタリと共に
なかなかの手応えで上がってきたのは
「痩せっぽちなシーバスかー」かと思ったら

季節外れの

丸々と太ったカマスでした‼︎(塩焼きゲッツw)

その後、2匹目を狙いましたがつづかず...



アジのサイズも25くらいまでは釣れたので、
満足して終了かと思いきや、、、


ボトムを攻めていると「コッ」と微細なアタリに
体が素早く反応して魚を掛ける


今日一の手応え


ドラグを効かせて応戦し、なんとか水面まで寄せて
ライトを照らして覗き込むと、
「なんだ、シーバスかぁ」とがっかり...

取り敢えず、ジグヘッドを回収するため
ぞんざいな感じで網で掬って堤防に上げてみると






んっ!?

季節外れの


なんとマアジ!

しかも40オーバーのギガアジ(°_°)



いや〜、終わり良ければ全て良し^ ^



帰宅後
季節外れの


ギガアジとデカカマス
季節外れの


全体
季節外れの


捌きの時...
季節外れの


刺身
季節外れの


塩焼き
季節外れの


漬け炙りユッケ
季節外れの


アジしゃぶ
季節外れの



ごちそうさまでした



- おしまい -








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
広島アジング
貧課
週末アジング
週末の釣果からの魚料理
秋の青物祭り
あー夏休み2019
同じカテゴリー(釣り)の記事
 広島アジング (2019-12-15 20:57)
 貧課 (2019-12-02 23:20)
 週末アジング (2019-11-10 20:23)
 週末の釣果からの魚料理 (2019-10-21 23:21)
 秋の青物祭り (2019-10-08 23:58)
 あー夏休み2019 (2019-10-07 23:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節外れの
    コメント(0)