ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年12月31日

釣りガール育成計画(2019)

我が家の恒例行事!


年に一度の 釣りガール育成計画 のコーナーです(笑)


我が家の三女はキャリア4年の釣りガール!


でも、釣りは通算5回目ですがwww



普段、三女はバレーボールで忙しく、
僕も仕事が忙しくて、、、?

なかなかタイミングが合わなかったですが、
年の瀬にようやく実現しました。



舞台は管理釣り場!


朝3時起きで4時に自宅を出発

途中、コンビニでホットコーヒーや
おにぎりを買って、しばしドライブ

三女は後部座席で爆睡...

朝6時には現地入りし、開場まで車中で仮眠

引き続き、三女は後部座席で爆睡中...




〜 開場後 〜


場違いな紫色のフード付きコートを着て
一際目立っていますが...(笑)






途中、雨が降ってきましたが三女は黙々とキャスト



途中まで0匹 対 2匹と差を広げられて
焦りましたが、最後は逆転して親の威厳を死守www



そして、その後は近くのアウトレットで
お買い物して、ママも大満足で帰宅

とても充実した1日でした



<本日の釣果>



これでお正月の食材は準備万端です^ ^


それでは、よいお年を〜



●三女 タックルデータ
Rod: 宵姫
Reel: セルテート2000番
Line: PE0.4号 + 1.2号

●父親 タックルデータ
Rod: Breaden TREVALISM KABIN 410 TS-tip
Reel:ステラ1000PGS
Line: エステル0.6号



- おしまい -



  



2018年12月31日

釣りガール育成計画(2018)


はい、お待たせしました!?


我が家の恒例行事!


年に一度の 釣りガール育成計画 のコーナーです(笑)


我が家の三女は3年の釣りキャリア!

(釣りは4回ねw)


普段、三女はバレーボールで忙しく、
僕も仕事が忙しく(?)

なかなかタイミングが合わなかったですが、
年の瀬にようやく実現しました。



舞台は管理釣り場!


朝3時起きで朝6時には現地入り。


開場後。


早速、迷コーチと並んで釣り開始



キャスト〜



釣れました!今年最初で最後のドヤ顔(笑)








釣りの後はお外でカップラーメン








お正月の食材確保出来て良かったです^ ^





周りの方々、
騒がしい親子で申し訳ありませんでした^^;



次回は・・・

また1年後かな^^;




●三女 タックルデータ
Rod: 宵姫
Reel: ステラ1000PGS
Line: PE0.4号 + 1.2号

●父親 タックルデータ
Rod: Breaden TREVALISM KABIN 410 TS-tip(New)
Reel: セルテート2014
Line: PE0.3 + 1.2号



- おしまい -
  



2017年12月31日

釣りガール育成計画(2017)

クリスマスも終わり、もう いーくつ寝るとお正月・・・。みなさん、こんにちは。


仕事がバリバリ忙しくて3ヶ月間全く釣りに行けず...


年末は久しぶりに一人で出撃しようと思ったが、一つ大事な事を忘れていることに気づく...


あっ、三女の 釣りガール育成計画...(笑)


目指すはコジレイ?みっぴ?フクダアカリ?



本人に聞いてみるとふたつ返事で「行くっ」と


そんなこんなで、やっぱり年に1度(?)の恒例行事って事で行ってきました^ ^



満面の笑みでスタート



早速、ヒット!



早速、タモ入れサポート



早速、ドヤ顔(笑)



ハイ、ポーズ♪

来年の年賀状用の写真が決まりましたw



その後も、三女は絶好調!


放っておいても自分でキャストして釣ってくれるからパパも手間がかからず、楽チンです


でも、魚がかかる度に呼ばれるので、僕は自分の釣りに集中出来ませんf^_^;


そして、今日一の魚を掛けてドラグ出まくりで「ロッドが折れる、折れる〜」と大興奮!

(周りの皆様、騒がしくて申し訳ありません)


デップリと太った40弱のニジマスでした



本日のお土産

(三女の釣った魚が本日のBIG1)


3時間の実釣でしたが、釣った魚はこの倍以上!


三女も昨年より釣れて「楽しかった♪」と大満足の年末の一日でした


途中、怒涛の3連荘などもありパパは大忙しでしたが・・・


その後は、激混みのアウトレットに寄り、ママも欲しかったブランド品のお買い物が出来て満足してくれた様で、良い家族サービスになりました。



それでは、良いお年を〜


●三女 タックルデータ
Rod: トラビタ
Reel: セルテート2004
Line: PE0.2 + 0.8号

●父親 タックルデータ
Rod: Breaden TREVALISM KABIN 410 TS-tip(New)
Reel: ステラ1000PGS
Line: シンカーアジング0.3 + 0.8号
  



2016年12月31日

釣りガール育成計画

クリスマスも終わり、もういーくつ寝るとお正月・・・。みなさん、こんにちは。


さて、自分的にはすっかり釣り納めた気分でいたのですが、我が家には釣り納めていない子供がいたのを忘れていました^^;


長女と次女は釣りには興味がありませんが、キュリオシティ・モンスターの三女を誘ってみると「行く、イク〜」と二つ返事でのって来た( ̄∇ ̄)



あっ、決して僕が行きたかった訳ではありませんよ(笑)



三女は「本物の海」でカサゴを釣りたかったらしいが、この時期に海は厳しかろうと、行き先は管理釣り場に決定(大人の判断ね)



優しい父親は、子供のためにせっせと準備してレッツラゴ〜!!



そんなこんなで約11ヶ月ぶりの釣りガールデビュー2戦目。


しかし、釣り場は年末だというのに人で一杯(@_@)

なので、皆さんの邪魔にならない様に端っこの方で実釣開始。




前歯が2本抜けて笑うとキングボンビーみたいで可愛い三女ですが、意外と前回の感覚を覚えていて、それなりにキャストは大丈夫




優しい父親が取り込みをサポート!

しかし、この魚は針が外れてバラしてしまいました^^;



暖かくなって来たのでコートを脱いで、少し本気モードに




釣れました〜(*´ω`*)




けっきょく、こんだけー^^;




刺身サイズは釣れなかったので全部塩焼きで頂きましたが、釣りに参戦しなかった長女と次女も絶賛のウマウマでした(*^ω^*)




三女のサポートで何回リーダーを結び直したことか...
父親としては充実した時間でしたが疲れました^^;


なので、次の三女の3戦目は少しペースをあげて半年後かな?(笑)



普段は会社の鬼十則のおかげで仕事が忙しく、なかなか家族サービスが出来ない僕ですが、最後に家族サービスも出来たし、良い年越しができそうです( ´ ▽ ` )ノ



これで来年の初釣りはのんびり1人で行きたいなと思います( ̄∇ ̄)




そんなこんなで来年もよろしくお願いいたします。
m(._.)m




●三女 タックルデータ
Rod: トラビタ
Reel: セルテート2004
Line: PE0.2

●父親 タックルデータ
Rod: よいひめ
Reel: ステラ1000PGS
Line: シンカーアジング0.3



- おしまい -


  



2016年02月21日

釣りガールデビュー

上の娘2人は食い気だけで釣りには全く興味なし・・・


しかし、三女だけは突然変異なのか?


「釣りに連れてけ」と言う!?(・_・;?


で、彼女の圧力?執念?に負けてしまい、マイロッド&リールまで買わされてしまったwww

勿論、僕のお小遣いから・・・(´・_・`)


で、早速、実戦!!

迷コーチがマンツーマン指導www


何度もライントラブルに見舞われながら、その都度、僕が解いて修復・・・(´・_・`)



おっ、HIT〜!!



初、Fish〜!!

ヒットルアー: Sky Read社 鯵ヘッドD改フェザー


お土産は、山崎精肉店の特選馬刺しと、三女が釣った鱒の刺身

勿論、どちらもマイウーでした♪



三女のデビュー戦は、お試しの2時間ポッキリ。


でも、途中からは1人でキャストして、1人で魚を釣るまでに成長^ ^


で、最終的には大満足の3匹ゲット!


ラインも残りわずかになってましたが・・・(´・_・`)



三女曰く、、、

「自分で釣った魚は美味しいねぇ」

と、いっぱしの釣り人みたいな事言ってるしwww



- おしまい -