2010年11月04日
夏休み2日目:またまたキス狙い
前回の釣行で、思いのほかキスが釣れたので、
味をしめて連チャンで行ってきました~♪
天気予報によると「晴れ」とのことだったので、秋晴れの中
気持ちよく釣りが出来るだろうと思い、朝6時に現地入りしてみると、、、
なんと雨! ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
また、ヤホー天気予報に騙されてしまったΣ(゚д゚lll)ガーン
まっ、いちおうカッパも常備していたのでノープロブレム♪
その内、雨も止むだろうと思い釣り開始。
今日も少し風が強いです・・・
その内、止むと思われた雨もいっこうに止んでくれません(´・ω・`)
肝心の釣りの方は、ポツポツとアタリはありますが、
なかなか針に掛かりません。今日は渋い様です。
で、針をちっちゃくして、ようやく連チャンHIT!
でも、今日は釣れてもほとんどがピンギスです。
とりあえず、バッカンの中に放り込みます。
途中、ガルプで仕留めたキス♪
ラパラのプッツンテイルでも試してみましたが、アタリはありましたが、
ワームが大き過ぎるのか、乗せる事が出来ませんでした(^_^;
ちなみに、今日もライトタックルで勝負しました。
月下美人メバルロッド(ソリット)に、PE0.4号、Mキャロ、市販1~3本針、エサ(ジャリメ)
で、今日の釣果~♪
キス大漁(約50匹)、チヌ子少々
ほとんどピンギスですが...
この他にも、メゴチ、ハゼ、ヒイラギなど飽きない程度に釣れ続きました。
本当は「キス天が食べたい」といった声も聞かれましたが、
捌き方が分からないので、今日も全て唐揚げにして頂きました(^^ゞ
揚げたての半分は近くの親戚の家におすそ分けしても、まだまだ大量に
ありましたが、なんなく完食♪
キスは2度揚げすると骨まで柔らかくなり、食べやすくなりますね。
1歳の3女 I子ちゃん も自分で手に持ってバリバリと美味しそうに食べてました(笑)
たぶん、3、4匹は食べてたと思います。
何?今度はメバルの煮付けが食べたい!?
('◇')ゞラジャ・・・
この記事へのコメント
おはようございます♫
キスのから揚げをバリバリ食べる子供達。
想像します。(笑)
カルシウムもしっかりとれて、栄養満点。
これだけ、釣れるとやめられませんね。(笑)
キスのから揚げをバリバリ食べる子供達。
想像します。(笑)
カルシウムもしっかりとれて、栄養満点。
これだけ、釣れるとやめられませんね。(笑)
Posted by さわ at 2010年11月05日 07:12
さわさん
おはようございます。
いや〜、ウチの子供達は相変わらず食欲旺盛なんで・・・(^^ゞ
カルシウムをとって、骨も丈夫になって欲しいですね!
最近は釣れない釣りが続いていたので、キスに癒されました♪
でも、今晩は我慢の「修業」になるかも??(笑)
おはようございます。
いや〜、ウチの子供達は相変わらず食欲旺盛なんで・・・(^^ゞ
カルシウムをとって、骨も丈夫になって欲しいですね!
最近は釣れない釣りが続いていたので、キスに癒されました♪
でも、今晩は我慢の「修業」になるかも??(笑)
Posted by ikeike at 2010年11月05日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。