ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2010年12月19日

メバル調査後カマスing

金曜日から3女(1歳)が高熱でダウン・・・


今週の釣りはお休みか!?


No,No,


新鮮なお魚を食べさせて、3女に早く元気になってもらうために今週も行って来ましたよ~♪




土曜夜22時過ぎに自宅を出発。


まず昨シーズン、尺メバルを捕った実績ポイントへ向かいます。


堤防にはエギンガー数名。


魚を狙っている人は僕くらい・・・ まだメバルは釣れていないのか??


ちょっと不安になってきた矢先でしたが、開始30分で幸先良く、、、



キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !



ガーグリップnanoでガッチリと押さえ込みw

メバル調査後カマスing



24cmとマズマズのサイズ。

メバル調査後カマスing


さすが、超絶感度!!


まっくさんが狙っているリンバーが良い仕事をしてくれましたw



ちなみに、今回はフロロ3.5lbで抜き上げましたが、この程度のサイズなら余裕です。




で、その後、沈黙状態が続きそうだったのと、1匹釣ってある程度満足したので、

先月尺メバルを捕ったポイントへ向かいます。



2時間ほど経過・・・


異常なし。。。(汗)





で、見切りを付けて、先週カマスを釣ったポイントへ向かいます(爆)



ここでは、対カマス用のプラグ用ロッドと、メバル?アジ?狙い用のMキャロロッドの2本でのぞみます。



カマスは朝マズ目勝負とにらんで、まずはMキャロで遠目を探ります。



まず1匹目HIT~♪


魚体を見て、一瞬メバルかと思いますが、よく見たらメバルじゃ無かった・・・(;´д`)トホホ




ふと足下の海面を見るとなんだかベイトが逃げ回っている様な雰囲気が感じられたので、


カマス発見か~!?( ̄ー ̄)ニヤリ



その辺りにラインを通すと、ケミホタルの灯りが凄い勢いで右の方へ走り出し、


次の瞬間、ロッドにズシッ!!と暴力的な重量感が!!


キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


こいつは、デカイ!!



カマスにしてはパワフル過ぎる引きだったので、直ぐにカマスでは無いと確信!


リールからラインがチッチッと出ていきます。


相手の走りが止まるのをじっと我慢。


そして、相手の走りが止まった所をすかさずゴリ巻き!


水面に獲物の姿が見えたけど、大きすぎてロッドが折れそうだったので抜き上げ出来ず・・・・(;・∀・)


大物が釣れると思ってなかったので、タモ網は車の中・・・(;´д`)トホホ


意を決してやったこと無いハンドランディングに挑戦!




0.4号PEに1.75号フロロリーダーを信じて・・・・・・・



無事、水揚げ成功~♪(^-^)//""パチパチ




正体は36cmのプリプリ太ったサバちゃんでした♪

メバル調査後カマスing


その後、プラグでカマスも釣れたところで3匹まとめて記念撮影(^^)v


サバを釣ったのは初めてでしたが、引きが超パワフルで楽しかったです(^-^)ニコ





その後、沈黙の時間が続きましたが、本命のカマスを朝マズ目に6本追加して先週と変わらず合計7本♪

メバル調査後カマスing




プラグで釣れると楽しい~♪♪


先週はマグレでは無かったとホット一安心(笑)


またまた一皮剥けました~(爆)




ちなみに、今回のヒットルアーは全てレンジバイブでした。


ビビやクレイジーも投げましたが、釣れませんでした・・・




で、自宅にて全員集合写真をパチリ♪

メバル調査後カマスing


久々に10匹の大台突破です♪(キス釣り以来)




正体不明の赤い魚は、図鑑で調べたところ「ホウセキキントキ」ではないかと・・・

いちおう、食べられる魚の様です。




帰宅後、3女を病院に釣れて・・・イヤイヤ連れて行って検査した結果、

インフルエンザではなく、ただの風邪だった様でホット一安心(^。^;)ホッ





今年も残りあとわずかですが・・・段々と(釣り)運気が上昇中です(爆)


しかし、来週は釣りはお休みです。(´Д⊂グスン







同じカテゴリー(釣り)の記事画像
季節外れの
広島アジング
貧課
週末アジング
週末の釣果からの魚料理
秋の青物祭り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 季節外れの (2019-12-16 00:01)
 広島アジング (2019-12-15 20:57)
 貧課 (2019-12-02 23:20)
 週末アジング (2019-11-10 20:23)
 週末の釣果からの魚料理 (2019-10-21 23:21)
 秋の青物祭り (2019-10-08 23:58)

この記事へのコメント
絶好調ですね!

お子さんが病気なのに出撃はいけませんが(笑)

ちゃんと看病してあげて下さいね(o ̄∇ ̄)/
Posted by おぜけん at 2010年12月19日 23:00
おぜけんさん

プラグで釣れる時に釣っておかないと、僕の腕だと今度いつ釣れるか分からないので、、、

お熱の子供を置いて、我慢出来ずに行っちゃいました(反省)

いや〜、目標の低い僕にとっては大満足の釣課でしたよ(笑)
Posted by ikeike at 2010年12月20日 13:57
ナイスなメバルです!
さすがリンバー良い仕事しますね~(笑)
僕も狙ってましたが…( ̄ー ̄)ニヤリッ

サバもよく獲れましたね!
うれしい外道ですね♪
Posted by まっく at 2010年12月20日 20:14
まっくさん

久々にリンバー使ってみました〜(^^ゞ

メバルの「モゾッ」としたアタリも明確に手元で分かりましたよ!

ただ、1gジグヘッド単体の、すぐ足元でのヒットだったのでリンバーでなくてもアタリはキャッチ出来たかも知れませんが、、、

サバは初めて釣りましたが嬉しい外道ですね。

超引くのでかなりオモローでした♪

ちなみに、サバはリンバーではなくて、PRO4で獲りました。
Posted by ikeike at 2010年12月20日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル調査後カマスing
    コメント(4)