ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2011年11月10日

年に1度の・・・


もう既に大台(?)を越えているので徹夜つづきは体にこたえます・・・


と言うことで、今日は年に一度の人間ドックの日ですニコニコ



毎年恒例になりますが、午前中の検査終了後に、

病院のマイクロバスに揺られて、お台場の「大江戸温泉物語」に行き、

食事したり、のんびり温泉に浸かったりと有意義な(?)一日でした。



あっ、コレも仕事の一環ですよ(笑)




平日は閑散としていますwww

年に1度の・・・




今年のお昼ご飯は 「札幌味噌ラーメンセット」 を食べましたがふつーのお味でした・・・
いつもの海鮮天丼の方が美味しかったかな(^^;;;

年に1度の・・・

あっ、写真のお盆の右側に写っているピンクの薬の様な物は「下剤」です。
午前のレントゲン検査でバリウムを飲んだので、ココで食べた物は直ぐに排泄される運命なのです(笑)




トイレに行くこと数回・・・ダッシュ 白濁液が・・・www



病院に戻って検査結果を聞き・・・例年と変わらず(^。^;)ホッと一安心♪




あと、今年はオプション検査の「脳ドック」も受けてみました。チョキ

T.Kの妻のKEIKOの例もあるので・・・


検査結果が出るのは月末ですが、僕の脳がツルツルだってバレちゃったらどうしましょう(爆)







同じカテゴリー(雑記)の記事画像
釣りガール育成計画(2019)
2019年振り返り
四十九日
ダンシングクラブ
潮干狩り
若葉マーク
同じカテゴリー(雑記)の記事
 釣りガール育成計画(2019) (2019-12-31 12:11)
 2019年振り返り (2019-12-29 22:11)
 事件? (2019-11-10 19:55)
 四十九日 (2019-10-06 23:30)
 ダンシングクラブ (2019-05-03 22:04)
 潮干狩り (2019-04-08 09:24)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
同世代・・?としては、健康面の管理は非常に気になりますねー。特に脳ドック・・・受けてみたいんですよね・・・・
Posted by 悪徳番頭 at 2011年11月10日 21:57
健康診断は先週に実施しましたが、結果は来週ぐらいかな?

故障してなければ良いが・・・

脳までやるとは豪勢ですね(笑)
Posted by 空読空読 at 2011年11月11日 07:17
こんちは!

何か人間ドッグとは思えぬ待遇?が羨ましい~(^^)

私はバリウムでは無くカメラ飲んでます(^_^;)
Posted by ケンケン at 2011年11月11日 08:51
>悪徳番頭さん

ええ、ほぼ同世代ですね!

歳とると体のアチコチにガタがきますからねぇ・・・
これからの長い釣り人生を全うするためにも健康管理は大事ですね( ̄∇ ̄*)ゞ

脳ドック・・・MRIで寝てるだけで痛くはないです。
Posted by ikeikeikeike at 2011年11月11日 09:07
>空読さん

最近は徹夜つづきで不摂生な生活をしてたので、心配してましたが例年と変わらずで良かったです。

空読さんも夜な夜な徘徊しているので・・・f(^_^)

脳ドックは会社から一部補助が出るのでやってみました・・・最近は歳のせいか、人の名前が直ぐに出て来ないのでw
Posted by ikeikeikeike at 2011年11月11日 09:21
>ケンケンさん

胃カメラですか!?
僕も一度飲みましたが、あれは精神的にも肉体的にも大変ですね^_^;

この病院のウリですね・・・建物も古くて設備的にも?な感じですので・・・

もし、僕が入院する事になったら別の病院を選びます(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2011年11月11日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年に1度の・・・
    コメント(6)