ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2014年03月30日

春魚を求めて

すっかり 春ですねぇ。


あっ、あけましておめでとうございますm(__)m  ヾ(°∇°*) オイオイナンガツダトオモッテルノ




最近は年度末で仕事も超多忙・・・

でも、釣りには行ってましたが(⌒・⌒)ゞイヤァ



釣りに行くと大量の花粉を浴びた反動か、

週明けの月曜日は鼻水が止まらなくて辛い・・・

でも、釣りには行ってましたが(=´▽`)ゞイヤァ~




近況としては・・・

ここ最近は春の魚にターゲットを絞って出掛けてました。





まずは春告魚の代表格のこの魚。


眼張
春魚を求めて


横浜地区のキャスティングで開催されているフォトコンテストに

エントリーしてみたので、メジャーを当てて写真を撮ってみましたが、

こんな中途半端な大きさじゃ恥ずかしくて出せませんね (⌒_⌒; タラタラ


どうせなら10cm未満か尺upが欲しいね(笑)





海鱮 (狙ってないけどね)
春魚を求めて 

これも春の代表的な魚(みたいですね)





春魚じゃない外道も釣れちゃったし・・・

春魚を求めて 





魚春 と書いて あと 
春魚を求めて 


状況としては、3時間やって1匹も釣れず・・・(#`д´)ノ

諦めて帰りかけた途中 偶然にもボイル発見!!

すかさずジグを投げると入れ食いモード突入で3匹連ちゃんゲットv(。・ω・。)ィェィ♪


しかし、ゴールデンタイムは約10分で終了~(終わるの早ェ~ヨ)


その後、少し粘って親コハダをゲットして今度こそタイムアップ終了~



釣り座、回遊などなどギャンブル性の強い釣りですね。。。

腕がないのもありますがσ(^_^;



でも、鰆の刺身、煮付けウマシ!!


満足満足♪




帰り道・・・こんな景色も堪能してきました。

春魚を求めて 




-おしまい-




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
季節外れの
広島アジング
貧課
週末アジング
週末の釣果からの魚料理
秋の青物祭り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 季節外れの (2019-12-16 00:01)
 広島アジング (2019-12-15 20:57)
 貧課 (2019-12-02 23:20)
 週末アジング (2019-11-10 20:23)
 週末の釣果からの魚料理 (2019-10-21 23:21)
 秋の青物祭り (2019-10-08 23:58)

この記事へのコメント
あけおめぇー

またまた行っちゃいましたね
寒くても熱い海に・・・
Posted by 空読空読 at 2014年03月30日 18:51
>空読さん

寒くなかったですよ〜
真っ昼間だったので長TでOKでしたよ

次回は・・・
Posted by ikeike at 2014年03月30日 22:32
遠征お疲れ様です!!

鰆の刺身ですかー
良いですねーー

行ってみたいですねー。
Posted by sho-mansho-man at 2014年03月30日 23:41
超ご無沙汰(*^m^)o ププッ

僕も花粉には泣かされてます。

サワラのチャンスタイムは短いですが、そのチャンスに巡り合えるとは持ってますね(^O^)b

桧花粉が終わるまでの辛抱です。
また釣果をアップして下さいね(^O^)/
Posted by おぜけん at 2014年03月31日 05:58
>sho-manさん

年に一度のショアジギです。
なのでヘッポコキャストです。
いつまで経っても上手くなりません^^;

でも、鰆の刺身は旨いので、
今年はあと一回くらいは・・・行きますか?( ̄▽ ̄)
Posted by ikeike at 2014年03月31日 09:38
>おぜけんさん

お久しぶりでーす^ ^

往復700km走ったあげくに
釣れなければショックが大きかったですが、
なんとか夕飯のオカズは確保することが出来て良かったです♪

釣りをしてる時は、あまり花粉は気にならないのですが、
終わったあとに目がかゆくて、鼻水がでたりと・・・

でも、釣りはやめられないませんね(笑)
Posted by ikeike at 2014年03月31日 10:03
おひさです^^;

メバルはうらやましいですぞぉぉぉ~~
saku-ならランカーです(´艸`)

また、ご一緒させて下さい!

っていうか、ベイメバリングを教えて下さい!!(切実)
Posted by saku-37saku-37 at 2014年03月31日 19:58
えっ!?
もしかしてまた日本海ですか???
くーっ!僕も行きたい!!
Posted by tossi at 2014年03月31日 20:22
>saku-37さん

おひさしぶりでーす。

久々にメバルやりましたが、楽しいですねぇ。
食べてもそれなりに美味しいですし^ ^

でも、なかなかグッサイズは出ませんが^^;

僕はプラグを投げて釣れないと、
直ぐに結果を求めてワームに戻してしまいますが、
一晩プラグ縛りで攻めるsaku-さんは漢ですよ!(尊)

プラグは苦手なんですよねぇ^^;
今度、プラグメッキ教えて下さい。
Posted by ikeike at 2014年04月01日 09:22
>tossiさん

おひさしぶりでーす^ ^

そうなんです!
この時期、激アツの日本海です。
tossiさんなら10本はいきますよ!

実は家族旅行の合間にちょこっとだけ・・・なんですが(笑)
僕は家族優先の男ですから^^;

次回は黄金週間かなぁと・・・
Posted by ikeike at 2014年04月01日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春魚を求めて
    コメント(10)