ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2016年12月20日

TFL・・・

新しいタックルを導入したら直ぐにでも釣りに行きたくなりますよね?


んっ、何処かできいた前フリ?・・・( ̄∇ ̄)



と言うことで、もう一方の「夜の相棒」編です。
(イヤラシイ意味でわありませんよ)



今は亡きufmウエダのロッドを使っていた者としては、このロッドのリリースは気になっていました。


かなり前から予約注文していたのですが、先週の瀬戸内遠征には間に合わず・・・ちょうど自宅を留守している間に届いていました^^;



と言うことで、ようやく届いた相棒です(*´ω`*)
TFL・・・


TFL・・・


TFL・・・
ufmウエダの頃に比べたら安いですね。
それでも大手メーカーに比べたら高いですが、、、



では、早速、実釣。

この日は魚の活性が高く普通に釣れます
TFL・・・



抜き上げもそれほど神経質にならなくても平気な様です。
TFL・・・



30cm級のこんなゲストも
TFL・・・



他にも勢い余って30overのサバもブッコ抜いてしまいましたが(汗)...でも、全然平気でした。

※良い子の皆んなは真似しないでね
※あくまで自己責任でお願いします




繊細で華奢なイメージを持っていましたが、意外にパワーはある様です。


ウエダの頃と比べると、価格的にもお手頃ですし、2ピースの一軍ロッドを探していた僕にとってはドンピシャな感じでした(*´ω`*)



今回は1.2g〜1.5gのジグヘッドしか使わなかったので、次回は1.0g以下の軽量リグの操作感を試してみたいですね。



あと、約6ヶ月前から巻いているラインを使ったからか、トップガイドにラインが絡むトラブルが多い気がしましたが、気のせいか?




- おしまい -




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
季節外れの
広島アジング
貧課
週末アジング
週末の釣果からの魚料理
秋の青物祭り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 季節外れの (2019-12-16 00:01)
 広島アジング (2019-12-15 20:57)
 貧課 (2019-12-02 23:20)
 週末アジング (2019-11-10 20:23)
 週末の釣果からの魚料理 (2019-10-21 23:21)
 秋の青物祭り (2019-10-08 23:58)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TFL・・・
    コメント(0)