2008年07月31日
いなかの風 -番外編-
いなかの風に行くと、必ず食べて帰る料理があります。
信州駒ヶ根名物「ソースカツ丼」です

ソースカツ丼のホームページは コチラ
と言うわけで、今回のキャンプでも最終日のテント撤収後に
食べてきましたよ~

行ったお店は、昨年ソースカツ丼を初めて食べて、
衝撃を受けた「志をじ」です。
このお店、美味しいだけでは無くて、
ボリュームが半端じゃないんですよ・・・

志をじ丼:1200円なり

カツが5枚くらい、ホタテフライ2個、ジャンボエビフライ1本が
のって超お得です

お店の外観です。いなかの風からだと車で20分くらいでしょうか。
で、今回も惨敗です。。。
食べきれなくなったカツはお店からビニール袋をもらえるので、
無事「お土産」となりました~

そして、翌日の私のお昼の弁当のおかずになったのは、
言うまでもありません(笑)
この記事へのコメント
おはようございます。
そうそう、これこれ。ソースカツ。信州、北陸の名物ですね。
私もこれ大好きです。
しばらく食べてなかったので、このレポ読んでむしょうに食べたくなってしまいました。
そうそう、これこれ。ソースカツ。信州、北陸の名物ですね。
私もこれ大好きです。
しばらく食べてなかったので、このレポ読んでむしょうに食べたくなってしまいました。
Posted by ユキヲ
at 2008年07月31日 08:04

ユキヲさん、こんばんは~
北陸も、ソースカツ有名なのですか?
昨年初めて食べて以来、今回で4回食しました~^^
お店によっても微妙に味付けが違うようで、
究極のソースカツ丼を食べて見たいですね!
うっ、ソースカツの禁断症状が…(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
北陸も、ソースカツ有名なのですか?
昨年初めて食べて以来、今回で4回食しました~^^
お店によっても微妙に味付けが違うようで、
究極のソースカツ丼を食べて見たいですね!
うっ、ソースカツの禁断症状が…(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
Posted by ikeike
at 2008年08月01日 01:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。