2008年09月13日
行ってきま~す♪
今日は下の娘が幼稚園の登園日なので、
娘の帰りを待って、エコキャンプへ出発する
予定のikeikeです(^^ゞ
なので出発はお昼過ぎになりそうです・・・(×_×;)
(今日は暗闇で設営か!?)
さて、先日納車された車ですが、積載量のUPを期待
して購入したので、どれくらい荷物が積めるかが見物です!
■前車(エスティマ)
ちょっと見た目は悪いですが、毎回荷物の積み込みの際は
パズルを組み立てる様でした・・・(^_^;
■現車(アルファード)
3列目シートを横に跳ね上げると、広大なスペースが出現します。
しかし、床のレールがはっきり言ってジャマです。。。
クーラーボックスは2列目の前に置いているので、
あとは4人分の着替えを積むだけです。
うーん、確実に積載量アップしてます(^-^)ニコ
もう少し経験を積めば、もっと効率良く荷物を積める
様になるでしょう!!
では、シャワーを浴びて娘の帰りを待ちま~す(笑)
この記事へのコメント
おはようございます。
僕のエルもそうなんですが、床のレール邪魔ですよね。
では、運転お気をつけて~。
#赤のマットって純正?なかなかおしゃれですね。
僕のエルもそうなんですが、床のレール邪魔ですよね。
では、運転お気をつけて~。
#赤のマットって純正?なかなかおしゃれですね。
Posted by マイコー
at 2008年09月13日 11:30

こんにちは
ずいぶん余裕が出るんですね。おっきい車うらやましいです。うちは、いつも詰め込むのに悩みます。でも普段、通勤なんかにも使うのでなるべくコンパクトのほうがいいんですよね。
どちらに行かれるんですか。楽しんできてください。
ずいぶん余裕が出るんですね。おっきい車うらやましいです。うちは、いつも詰め込むのに悩みます。でも普段、通勤なんかにも使うのでなるべくコンパクトのほうがいいんですよね。
どちらに行かれるんですか。楽しんできてください。
Posted by naga at 2008年09月13日 12:12
マイコーさん、こんばんは〜。
エルもレールがあるのですか?3列目シートが跳ね上げ式だとそうなってしまうのですかね?
今日は到着したら日がくれていたので、初の暗闇設営にチャレンジしました(>_<)
赤のマットは、KARO製のマットです。いろんな車種のマットがありますよ!
エルもレールがあるのですか?3列目シートが跳ね上げ式だとそうなってしまうのですかね?
今日は到着したら日がくれていたので、初の暗闇設営にチャレンジしました(>_<)
赤のマットは、KARO製のマットです。いろんな車種のマットがありますよ!
Posted by ikeike@携帯 at 2008年09月13日 23:07
nagaさん、こんばんは〜。
ウチは基本的にサンデードライバーなので、キャンプ等のレジャーを考えると大きな車が良いです^^
ガソリンが値下がりして来たとはいえ、燃費がいいのが一番ですが(^^ゞ
今、エコキャンプみちのくに来ています。
なんだかんだで、我が家からは380kmありました〜
これで慣らし運転完了です(笑)
ウチは基本的にサンデードライバーなので、キャンプ等のレジャーを考えると大きな車が良いです^^
ガソリンが値下がりして来たとはいえ、燃費がいいのが一番ですが(^^ゞ
今、エコキャンプみちのくに来ています。
なんだかんだで、我が家からは380kmありました〜
これで慣らし運転完了です(笑)
Posted by ikeike@携帯 at 2008年09月13日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。