ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年10月06日

いなかの風 -秋1-

 
いなかの風 -秋1-


今年2回目、通算4回目の「いなかの風」に行ってきました^^


前回訪れた時は真夏の猛暑の中で、汗だくで設営した
体力消耗キャンプとなりましたが、今回は秋のポカポカ
陽気の中、のんびりと過ごす事が出来ました~。

昼間は25℃くらいありましたが、
夜は12℃、朝6時で10℃くらいまで下がっていました。
温度差があるので、これから行かれる方は暖かい装備
を準備して行って下さい。



我が家からは230kmくらいの距離ですが、
今回のキャンプで1泊2日でも充分行ける自信が付きました~(笑)


-つづく-


p.s.
 しかし、我が家のアル君、、、
 納車1ヶ月で1700kmを走り、かなりハイペースで飛ばしています(笑)
 来週は1ヶ月点検に行ってきます(^^ゞ





同じカテゴリー(200810いなかの風)の記事画像
いなかの風 -秋3-
いなかの風 -秋2-
キャンドル
ココはどこ?
同じカテゴリー(200810いなかの風)の記事
 いなかの風 -秋3- (2008-10-09 06:49)
 いなかの風 -秋2- (2008-10-07 06:55)
 キャンドル (2008-10-04 17:22)
 ココはどこ? (2008-10-04 12:03)

この記事へのコメント
おはようございます。

そ~ですか。しっかり寒そうですね。
来月後半に行く予定ですが、今度は寒さ対策ですねぇ。
続編楽しみにしています。
Posted by ina@wildlife at 2008年10月06日 07:15
こんにちは~。

230kmですか~、下道メインの我家にはちょっときついかな?

モブログ見る限りランステでしたが、夜寒くはありませんでした?
Posted by マイコーマイコー at 2008年10月06日 11:14
ina@wildlifeさん、こんばんは~

来月後半ですと、かなり寒そうですねぇ~♪
7月に会員にもなったし、また行きたくなってしまうのですよね、ココは!!
Posted by ikeikeikeike at 2008年10月06日 23:55
マイコーさん、こんばんは~

マイコーさん、下道派でしたかw(゜o゜)wワオ!!
そういえば、SPW吹上にも・・・
今回はランステ+ランブリ6の組み合わせでしたので、夜はランブリで快適でした。

ランステは相変わらずフルオープンでしたが、トレーナーとフリースを着ていれば、夜もへっちゃらでしたよ!
Posted by ikeikeikeike at 2008年10月06日 23:59
おはようございます~^^

お天気よくてよかったですね^^
昼間と夜間朝方と気温が激しいですね。しっかりとした装備が必要と感じました。
レポが楽しみです。(^^)
Posted by さわさわ at 2008年10月07日 06:13
さわさん、おはようございます〜^^

ココ特有の強風も無く、お天気も最高でした!
朝方の夜露が酷かったですが、撤収までに無事乾燥でき、とても満足です♪
実は家族の中で、私だけ-10℃対応のシュラフを持っているので冬もへっちゃらです(笑)
Posted by ikeike@携帯 at 2008年10月07日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなかの風 -秋1-
    コメント(6)