ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2011年09月12日

復活!



前回の釣行にて、、、

志し半ばでテトラの闇に消えていった 

初代フィッシュホルダー。。。南無南無










・・・えっ、初代って!?( ̄∇ ̄*)ゞ




実は先程、ミニMキャロを補充しに
新橋駅前の釣り具屋に行ったら、、、

亡き「初代」にうり二つの子が居まして、、、

ふと気が付くと、連れて帰って来ちゃいました(笑)

復活!



しかも、今度の子は「レッド」なんです(^_^)v


コレで初代の無念を晴らします!(爆)




~AQUOS PHONEからの投稿~




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ボアー
戦利品
NEWロッド
ライザーベイト 008
TPXD
ライザーベイト 015P
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ボアー (2019-10-10 01:20)
 戦利品 (2019-01-03 19:09)
 NEWロッド (2018-12-02 22:13)
 ライザーベイト 008 (2018-09-29 16:05)
 TPXD (2018-09-22 23:17)
 ライザーベイト 015P (2018-07-17 01:01)

この記事へのコメント
同じ過ちを犯さないように

ストラップか何か付けたほうがいいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by おぜけん at 2011年09月13日 07:58
>おぜけんさん、おはようございます~

了解です!( ̄- ̄)ゞ
この子は末永く大事にしますね。。
Posted by ikeikeikeike at 2011年09月13日 09:31
こんばんは~(^O^)

あっ、新しくなってる~
お色も赤になってますね(^^♪

掴み心地はいかがですか?

あ・・・
すみません^_^;

写真を見るとガッチリ挟めそうですね(^O^)

ラパラは、我々サイズですと、ちょっと掴みづらいです(=_=)
Posted by H&MH&M at 2011年09月14日 20:22
>H&Mさん、こんばんは~

なんだか世の中は「ワニグリップ」が主流なんですかね?

掴み心地の検証は・・・次回の宿題にさせて下さい。

もしダメなら・・・僕もワニグリップとヨリを戻します( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2011年09月14日 22:23
こんにちは〜(^^)

ムムム! 2代目とは・・・
前釣行のムツで、アジも行けると確信されたのでは!?

私も気になり、チェックしてきました!
ギザギザもしっかりしてて、意外と幅もあり良さそうですね♪

次回の検証を楽しみにしてま〜す!
Posted by k.k at 2011年09月15日 13:08
こんばんわ!
新しいフィッシュホルダー
無くさないようにビヨヨ~ンのコードが必要ですね!

私もビヨヨ~ンのコードが多すぎて絡まっています。

フィッシュホルダーにタモにプライヤーに・・・・
Posted by まこあぱ at 2011年09月15日 22:53
>k.kさん、こんばんは~

次回は過去に数回行って惨敗したポイントへリベンジに行くので(返り討ちかも?)
検証出来るか分かりませんが・・・頑張ってきますf(^_^)

皆さん、ワニグリップの方がおすすめみたいなんですよねぇ。

買ってしまった物はしょうがないので、とりあえず気分転換に使ってみます(^^)/

でも、いざと言う時のためにワニグリップも装備しておきますが(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2011年09月15日 23:16
>まこあぱさん、こんばんは~

やはり、ビヨヨ~ンのコード必要ですよね!

一応、ラパラの安いのを買ってあるので、それで落とさない様に身に付けて使いますよ(^_^)v

今度こそアジをガシッと掴みたいと思います♪
Posted by ikeikeikeike at 2011年09月15日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活!
    コメント(8)