2016年04月01日
開幕
前回の 瀬戸内遠征 で「メバル風呂」をたっぷり堪能したので、今度はアジ狙いでホームエリアを調査してきました^ ^

タナハシ カスタムスタンドEXモデル
現地に到着すると、予報より風が強い・・・むむむっ
ファーストヒットは、すっかり暗くなった18時25分頃。
ボトム付近から微細なアタリを察知して水揚げ。

とりあえず魚が居る事を確認し、、、
普通に釣っても面白く無いので、今回の秘密兵器「ベイトフィネスタックル」投入!

実は私、バス経験もなく、
ベイトタックルは全くのど素人なんです(汗)
あれやこれやと悪戦苦闘しながらも、なんとか釣れました!\(^o^)/

【タックルデータ】
・ロッド:フィネス的な1/32〜1/4(oz)
・リール:アルファスAIR
・ライン:エステル0.8号
・リグ :総重量5gくらいのキャロ
え〜〜
キャストの仕方が悪いのか、ブレーキの設定が悪いのか飛距離が全く出ません。
10mくらいか?
そんな中、ムキになって力を入れてキャストしたらあり得ないくらいにバックラッシュ発生!!
1回目のバックラッシュは執念で修復したけど、2回目は本当に再起不能でした(*_*)ギブアップ
で、結局この1匹でジ・エンド・・・
また次回ラインを巻き直してリベンジしますか?(訊くな‼︎)
あとベイトタックル以外に、今回の釣行で試したかったのがフィネスなメタルジグ。
用意したメタルジグは巷で噂の「シーライドミニ」!
1投目のキャストからアタリがあり、ドキドキ期待しちゃいましたが、それっきりシーン・・・僕の実力不足か?
って言うか、タックル(Pスペ)が重すぎて、何回も投げるのが嫌になった^^;
また動画でアクションの仕方を勉強し直して、コチラも次回追試ですね(笑)
さて、お遊びはココまで。
気を取り直して ジグ単のスピニングタックルに持ち替え、家でお腹を空かせた子供達のために、お土産確保に励みます(笑)
途中、群れを見失う場面もありましたが、レンジを刻みながらアジの永層を探りあて状況にアジャストして行きます。
レンジが合えば連続ヒットもあり、楽しい釣行でした。
結局、安直なジグ単の釣りに頼ってしまって成長しない僕・・・(^^;;
そんなこんなで結果は、まずまず。

Max 29まで。
帰宅後にご開帳。

数はご想像にお任せします(笑)
上記の半分くらいは、日頃からお世話になっているご近所さんやお友達家族へ感謝の気持ちを込めておすそ分け。
(決して捌くのが面倒だからではありませんよ)
ようやくホームエリアも開幕した様だし、これから迎えるデカアジシーズンは楽しめそうです^ ^
-おまけ-
上が普通のアジ、下がこの日1番の体高のあるライザップなマッチョアジ(なんだそりゃ?)

↓ 次回に向けて追試が決定したタックル達 (笑)

ベイトフィネスの入門用にいかが?

エステルで、0.8号(4.4lb)があるのはこれだけ!

アタリは感じられたが・・・
- おしまい -

タナハシ カスタムスタンドEXモデル
現地に到着すると、予報より風が強い・・・むむむっ
ファーストヒットは、すっかり暗くなった18時25分頃。
ボトム付近から微細なアタリを察知して水揚げ。

とりあえず魚が居る事を確認し、、、
普通に釣っても面白く無いので、今回の秘密兵器「ベイトフィネスタックル」投入!

実は私、バス経験もなく、
ベイトタックルは全くのど素人なんです(汗)
あれやこれやと悪戦苦闘しながらも、なんとか釣れました!\(^o^)/

【タックルデータ】
・ロッド:フィネス的な1/32〜1/4(oz)
・リール:アルファスAIR
・ライン:エステル0.8号
・リグ :総重量5gくらいのキャロ
え〜〜
キャストの仕方が悪いのか、ブレーキの設定が悪いのか飛距離が全く出ません。
10mくらいか?
そんな中、ムキになって力を入れてキャストしたらあり得ないくらいにバックラッシュ発生!!
1回目のバックラッシュは執念で修復したけど、2回目は本当に再起不能でした(*_*)ギブアップ
で、結局この1匹でジ・エンド・・・
また次回ラインを巻き直してリベンジしますか?(訊くな‼︎)
あとベイトタックル以外に、今回の釣行で試したかったのがフィネスなメタルジグ。
用意したメタルジグは巷で噂の「シーライドミニ」!
1投目のキャストからアタリがあり、ドキドキ期待しちゃいましたが、それっきりシーン・・・僕の実力不足か?
って言うか、タックル(Pスペ)が重すぎて、何回も投げるのが嫌になった^^;
また動画でアクションの仕方を勉強し直して、コチラも次回追試ですね(笑)
さて、お遊びはココまで。
気を取り直して ジグ単のスピニングタックルに持ち替え、家でお腹を空かせた子供達のために、お土産確保に励みます(笑)
途中、群れを見失う場面もありましたが、レンジを刻みながらアジの永層を探りあて状況にアジャストして行きます。
レンジが合えば連続ヒットもあり、楽しい釣行でした。
結局、安直なジグ単の釣りに頼ってしまって成長しない僕・・・(^^;;
そんなこんなで結果は、まずまず。

Max 29まで。
帰宅後にご開帳。

数はご想像にお任せします(笑)
上記の半分くらいは、日頃からお世話になっているご近所さんやお友達家族へ感謝の気持ちを込めておすそ分け。
(決して捌くのが面倒だからではありませんよ)
ようやくホームエリアも開幕した様だし、これから迎えるデカアジシーズンは楽しめそうです^ ^
-おまけ-
上が普通のアジ、下がこの日1番の体高のあるライザップなマッチョアジ(なんだそりゃ?)

↓ 次回に向けて追試が決定したタックル達 (笑)

ダイワ(Daiwa) アルファス AIR 5.8L
ベイトフィネスの入門用にいかが?

YGKよつあみ チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル 150m
エステルで、0.8号(4.4lb)があるのはこれだけ!

BlueBlue(ブルーブルー) シーライドミニ
アタリは感じられたが・・・
- おしまい -
この記事へのコメント
ikeさん、こんちくわ^^
おーすごいですねー。
こんなに釣れるとこあるんですか!?
自分なんて・・・、最近1匹しか釣れません。
2釣行して2匹・・・(涙)
自分はもっぱらJH単です。
この釣り方が好きなんですもの。
おーすごいですねー。
こんなに釣れるとこあるんですか!?
自分なんて・・・、最近1匹しか釣れません。
2釣行して2匹・・・(涙)
自分はもっぱらJH単です。
この釣り方が好きなんですもの。
Posted by ハル@ at 2016年04月01日 01:43
こんちわ~!
なんか楽しそうな事してますね~!(^o^)丿
ベイトってなんかかっこええっすよね!
しかもグッドサイズを爆ってますやん!!Σ(・ω・ノ)ノ!
僕前回ホゲたんですけど...(-_-メ)
なんか楽しそうな事してますね~!(^o^)丿
ベイトってなんかかっこええっすよね!
しかもグッドサイズを爆ってますやん!!Σ(・ω・ノ)ノ!
僕前回ホゲたんですけど...(-_-メ)
Posted by ピンクレンジャー8 at 2016年04月01日 10:36
>ハル@さん
いやー、今回はタマタマのマグレですよ^ ^
僕も1番好きなのはジグ単です。
でも、時と場合によっては、それ以外のメソッドも必要になる場合があると思うので、自分の幅を広げる意味を込めての練習ですね。
ブログ拝見しましたが、混んでるポイントは嫌ですねー。
世の中には常識の無い人、マナーの悪い人などいろんな方がいるので、そんな人が集まりトラブルになりそうなポイントには行きたくないですねー。
僕は1人でのんびり釣るのが好きです!
いやー、今回はタマタマのマグレですよ^ ^
僕も1番好きなのはジグ単です。
でも、時と場合によっては、それ以外のメソッドも必要になる場合があると思うので、自分の幅を広げる意味を込めての練習ですね。
ブログ拝見しましたが、混んでるポイントは嫌ですねー。
世の中には常識の無い人、マナーの悪い人などいろんな方がいるので、そんな人が集まりトラブルになりそうなポイントには行きたくないですねー。
僕は1人でのんびり釣るのが好きです!
Posted by ikeike
at 2016年04月02日 01:24

>ピンクレンジャー8さん
ベイト投げてる人って、なんだかカッコいいですよね!
そんな憧れだけで買ってみましたが、まだまともにキャスト出来ないので、今のところはベイトのメリットが全く分かりません(笑)
なんと!?ホゲっちゃいましたか?
ってか、8さんに怯えて魚が逃げちゃったとか・・・笑ぷぷっ
でも、そろそろ瀬戸内も開幕ですねー
ベイト投げてる人って、なんだかカッコいいですよね!
そんな憧れだけで買ってみましたが、まだまともにキャスト出来ないので、今のところはベイトのメリットが全く分かりません(笑)
なんと!?ホゲっちゃいましたか?
ってか、8さんに怯えて魚が逃げちゃったとか・・・笑ぷぷっ
でも、そろそろ瀬戸内も開幕ですねー
Posted by ikeike
at 2016年04月02日 01:36

爆ってますやん!(^o^)
ベイト?そっち(笑)
それだけ爆ってたら、夏はこちらで悶絶でよろしいでしょうか? ぷっ
ベイト?そっち(笑)
それだけ爆ってたら、夏はこちらで悶絶でよろしいでしょうか? ぷっ
Posted by 邪道N
at 2016年04月02日 12:21

>邪道Nさん
いやー、運も実力のうちです(笑)
ベイトは、、、2gくらいがピュッと思い通りに投げられたら、かなり武器になると思うのですが
悶絶?いやいや次はアジ風呂を堪能させて下さいね〜^ ^
あっ、さっそく先日頂いたステッカー貼ってみましたよ♪
いやー、運も実力のうちです(笑)
ベイトは、、、2gくらいがピュッと思い通りに投げられたら、かなり武器になると思うのですが
悶絶?いやいや次はアジ風呂を堪能させて下さいね〜^ ^
あっ、さっそく先日頂いたステッカー貼ってみましたよ♪
Posted by ikeike
at 2016年04月02日 17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。