2017年06月18日
きびしい〜
いつもの様に、いつもの場所に、癒しを求めてアジ・・・
否!
なんと今回も強風のためキャストもままならない
仕方なく風を背に出来る内側を打つが、魚影が薄くて苦戦
なんとか1匹

釣れれば まあまあサイズ

一晩頑張ってこんだけ...シクシク

少し足りないお土産分は鯖で補填(^^;

最近アニサキス熱が上がってますが、
我が家は一途に「〆鯖炙り」(笑)

釣りたてで内臓とエラを処理してるのでアニサキスの危険性は低いかと・・・あくまで自己責任で(^^;
- おしまい -
否!
なんと今回も強風のためキャストもままならない
仕方なく風を背に出来る内側を打つが、魚影が薄くて苦戦
なんとか1匹

釣れれば まあまあサイズ

一晩頑張ってこんだけ...シクシク

少し足りないお土産分は鯖で補填(^^;

最近アニサキス熱が上がってますが、
我が家は一途に「〆鯖炙り」(笑)

釣りたてで内臓とエラを処理してるのでアニサキスの危険性は低いかと・・・あくまで自己責任で(^^;
- おしまい -
この記事へのコメント
それだけ釣れてるのに… 贅沢な!Σ(-᷅_-᷄๑)
〆鯖だとアニサキス大丈夫なんじゃ?
まあikeikeさんはアニサキスなんて大丈夫だろうけどね(爆笑)
〆鯖だとアニサキス大丈夫なんじゃ?
まあikeikeさんはアニサキスなんて大丈夫だろうけどね(爆笑)
Posted by 邪道N
at 2017年06月19日 12:47

>邪道Nさん
アジは今までは好調でしたが、、、ちょうど捌くには手頃な数で助かりました(^^;
アニサキスには塩でも、酢でも効果が無いときいたことがあります。
熱を入れるか、冷凍するかだそうです。
夏場の鯖は脂ののりも悪くなるので、これからは竜田揚げがメインですかねー
アジは今までは好調でしたが、、、ちょうど捌くには手頃な数で助かりました(^^;
アニサキスには塩でも、酢でも効果が無いときいたことがあります。
熱を入れるか、冷凍するかだそうです。
夏場の鯖は脂ののりも悪くなるので、これからは竜田揚げがメインですかねー
Posted by ikeike
at 2017年06月19日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。