ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年05月18日

キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-

2008/5/17(土)-18(日)の日程で千葉県鴨川市にある
「キャンピングヒルズ鴨川」にお友達家族と行って来ました~♪

こちらのキャンプ場は、繁忙期でなければ、アーリー
チェックイン料金なしで、8時からチェックイン可能と
の事でしたので、我が家としましては時間を有効に
使うため、8時チェックインを目指して出発しました車


~今回の宿泊料金はコチラです~
 サイト料   5,000円
 割引クーポン-500円
 お風呂代  1,500円(大人500円×2+子供250円×2)
------------------------------------------------------------------------------
 合計    6,500円
東京湾アクアラインを渡り、房総半島に上陸すると、、、
濃霧が立ちこめていましたくもり
これからのキャンプに暗雲が・・・(^_^;
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-

この後、館山道 君津ICで降り、房総スカイライン(300円)、
鴨川有料道路(200円)を経由し、いざキャンプ場の近くまで
来ると、いきなり道路が細くなり、急な山道を入って行きます・・・
(この頃には霧は無くなっていました)
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-


キャンプ場の管理棟前に8時に到着しました。
でも、カーテンが閉まっていたので、呼び鈴を押すと
管理人さんが近くの自宅から駆けつけて来てくれ、
無事チェックインできました(^^ゞ
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-

【キャンプ場の施設の様子】

①炊事場(管理棟下側)
お湯の出る水道もありました。
でも、この自動販売機は使えませんでした(^_^;
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1- 

②炊事場(サイト下側)
もう一つの炊事場ですが、こちらはお湯が出ません。
後ろに見えるのは、ユニットトイレで、こちらは男女とも和式のみです。
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-

③トイレ(管理棟下側)
男女とも洋式があります。
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-

④お風呂
日替わりのハーブ湯が楽しめます。
中は天井の高い岩風呂になっており、外の景色も
見えるので、露天風呂気分が味わえます。
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1- 

⑤お風呂(洗い場)
水の勢いは弱めでした・・・
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1- 

キャンプ場内の施設につきましては、高規格なキャンプ場に
比べますと、どうしても見劣りしてしまいます汗

また、サイトによっては、炊事場からかなり遠くなっており、
特に上の方は坂道の上り下りが必要となり、不便を感じる
かも知れません。

しかし、繁忙期で無ければ、空いているサイトを広々と、
使わせて頂けますので、もし行くとしたら空いている時期が
ねらい目ではないかと思います。



同じカテゴリー(200805キャンピングヒル)の記事画像
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その2-
同じカテゴリー(200805キャンピングヒル)の記事
 キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その2- (2008-05-19 23:47)

この記事へのコメント
こんばんは~。

詳細なレポ、行った事無いキャンプ場でもイメージ湧きますね~、うーん、キャンプへ行きたくなりました(笑)

しかし、普段「無料」や、もしくは限りなく「無料」に近いキャンプ場をふらふらしている私には「利用料金:6,500円」は立派な高規格です~(笑)
Posted by rideride at 2008年05月19日 21:21
rideさん、こんばんは~

たしかに6,500円は、少し高額かも知れません・・・
富士周辺に行けば、もう少し安い料金で
お風呂に入れるキャンプ場もたしかにあります。

ただ、家族4人で宿に泊まる事を思えば、やはり
お手軽な料金です(^^ゞ

今の季節、新緑がキレイで気持ちよいです。
もう少ししたら、梅雨入りや、虫が出てくるので
ファミリーキャンプには厳しい条件となりますが、
頑張ってまいります~(^-^)/
Posted by ikeikeikeike at 2008年05月19日 23:13
こんにちは~^^

日替わりのハーブ湯・・・
いいですね~^^
自然たっぷりって感じですね~^^
Posted by sawahirosawahiro at 2008年05月20日 16:09
ホント、自然たっぷりでした~♪
こじんまりとして、静かなキャンプ場でした。
(我々の子供達が一番うるさかったです)

夜のウシガエルの鳴き声は地響きの様でした…(^_^;
Posted by ikeikeikeike at 2008年05月21日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンピングヒルズ鴨川(千葉県) -その1-
    コメント(4)