ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年05月19日

ユニフレーム US-Dとウィンドスクリーン

【テーブルトップバーナー US-D】

こちらのシングルバーナーは、ダッチオーブンを乗せても
びくともしない大型のゴトクスタンドによる安心感があります。
ユニフレーム US-Dとウィンドスクリーン

 
最近の我が家の定番スタイルは、アイアングリルテープルの
上で料理を作り、出来たての熱々料理をそのまま、妻や子供達
に食べてもらうことです食事

それに、ツーバーナーを廃止し、荷物のコンパクト化を図ろうと
していた我が家のニーズに、US-Dがぴったりマッチしましたニコニコ

【ウィンドスクリーン WIDE】
バーナーの炎を風から守り、燃焼効率の劣化を防きます。
それに、テーブルへの油の飛び散りを最小限に防ぐ効果があります。
お値段も定価1,500円程度でお手頃価格です♪
ユニフレーム US-Dとウィンドスクリーン



同じカテゴリー(バーナー/ランタン)の記事画像
GENTOS EX-737NX
Black Diamond アポロ
Trangia アルコールバーナー
同じカテゴリー(バーナー/ランタン)の記事
 GENTOS EX-737NX (2009-05-15 02:31)
 Black Diamond アポロ (2008-05-19 23:59)
 Trangia アルコールバーナー (2008-05-19 23:05)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

多くのコメントすみません~^^
これ・・・安定性抜群ですよね。
うらやましい限りです。
Posted by sawahirosawahiro at 2008年05月20日 16:27
> 多くのコメントすみません~^^

 いえいえ~^^

 こちら、重心が低くて、安定性抜群です。
 トラメでホットサンドを作るときなどにも重宝します。

 ただ、私が不器用なのか、ガス缶を取り付ける時に、
 いつも大量にガスを漏らしてしまいます…(^_^;
Posted by ikeikeikeike at 2008年05月21日 00:15
はじめまして!

メガネのまっちゃんと申します。
僕もコレ愛用してます!
ウインドスクリーンよさげですね☆
ひとつ気になる事があるんですが
コレって鍋乗せるとツルツル滑りませんか??
鍋が悪いのかも。。。

またちょこちょこ遊びに来させていただきま〜す☆
Posted by メガネのまっちゃんメガネのまっちゃん at 2008年05月23日 01:52
メガネのまっちゃん さん、初めまして~^^

ウインドスクリーンは、我が家もつい先日購入し、
フィールドデビューしたばかりですが、これから
は無くてはならない道具になりました。

風のある日は特に有効かと思います^^

> コレって鍋乗せるとツルツル滑りませんか??

 我が家では、ダッチオーブン、トラメジーノなどで
 使用しましたが、鍋が滑る様な事は無かったかと
 思います。
 どちらかと言うと、テーブルの方と滑るかも知れません(^_^;

> またちょこちょこ遊びに来させていただきま〜す☆

 まだブログ始めたばかりですが、頑張って続けて
 行きたいと思っておりますので、これからもよろしく
 お願いいたします。
Posted by ikeikeikeike at 2008年05月23日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム US-Dとウィンドスクリーン
    コメント(4)