2012年02月05日
外房アジング ダメダメ・・・
2012年3回目。3週間ぶりの釣行です。
金曜は定時で仕事上がり(^-^)
帰りの電車の中で、アーバン友の会の「青金さん」が
外房へ向かっていることが判明!
で後を追って、夜20時に自宅を出発。
とりあえず、22時頃に外房某漁港に到着。
しかし、青金さんは見つけられず、別の漁港へ・・・
ココは以前に何度か来たことがありますが、釣り人を
見掛けた事のないマイナー漁港なんです。
しかし、この日に限ってエサ師2名とアジンガーらしき1名が
堤防先端に陣取っていたので、諦めて他を探すことに。
で、次に行った場所がサーフ!
そう、やった事のないサーフアジングに挑戦です
でも、買ったばかりのKEENブリクセンブーツをサーフで履くのは気が引けたので、
予備に持って来ていた使い慣れた安物ブーツを履いてサーフに降ります(^^ゞ
この日は遠投用に滅多に使わない9ftのメバリング用ロッドも準備していたので、
それにキス天秤+おもり2号、その先に軽量ジグヘッドを付けて開始します。
でも、潮は上げ2,3・・・ちょっと浅い感じです。
しばらく探っていると・・・

マルチナ・ヒンギス!…いやいやピンギス(しかも砂まみれ)
その次もキスっぽいアタリがあったが乗らず・・・
釣れない時にアタリがあると俄然やる気も出ますね♪
キス釣りに熱くなりかけたさなか、頭を冷やせよとばかりに
リーダーが天秤に絡んで再起不能に・・・(^_^;
リーダーを結び直すのも面倒なのでアジを求めて場所移動することに。
結局、ここで1時間ほど粘るもサーフアジングは撃沈 (;´д`)トホホ
今度、jesse-edさんにサーフアジングの弟子入りをせねば・・・(^^ゞ
で、次に向かったのが先程の漁港。
先端のアジンガーらしき人が帰られていたので、そこに入らせて頂く。
エサ師の方に状況を聞くと「小さいのがポツポツ」・・・とあまり景気の良くないお返事が。
しかし、ここも浅い・・・足下の砂地のところどころに根が点在しているのが目視できます。
最初は苦手のキャロで沖目に遠投して攻めますが、どうも要領が掴めません。
根掛かり頻発で心が折れちゃいました。
諦めてジグヘッド単体に切り替え、ようやく1匹目♪

その後、連発は無く、バラシも交えながら、ポツリポツリと数を追加。
3時頃、他で釣っている青金さんと連絡を取ったところ、場所移動
されるとの事なので、僕もその漁港に向かう。
先に到着したので、堤防先端に出てみるが、向かい風に嫌気が差し
2、3投して引き返すことに。
途中、やって来た青金さんと情報交換して、さらに場所移動。
夜明け前の勝負の場所に選んだ漁港に付くと、エサ師とアジンガーの2名。
日が昇ると、エサ師の方は20cmちょいのアジが入れ食い状態


おこぼれにあずかろうと隣で開始するが、アジの臭いをかぎつけたエサ師達が
次から次へとやって来て、僕の左右1mにピタッと張り付かれる始末・・・
エサ師達のサビキには子アジがポコポコ掛かるが、僕のルアーには反応無し。
(´ヘ`;)ハァ・・・と嫌気が差したので納竿することに。
結局、僕に釣れたのは本当におこぼれの3匹のみ(爆)
エサ師にボコボコにやられて気落ちしながら車を走らせると、
なんとケンケンさんのモーターホームを発見!!
舌の根も乾かないうちに、ロッドを持って合流します(笑)
そしたら、なんと隣に k.kさん もいらっしゃいました! w(゜o゜)wワオ!!
k.kさんとはブログ上でのお付き合いはありましたが今回が初対面です。
ケンケンさんとケンケンJrはアジやカマスをバンバンと釣り上げています。
k.kさんも尺近いアジを豪快に抜き上げています。
その一方で僕はアタリが1回のみ・・・で乗らず(´・ω・`)ガッカリ・・・
途中、青金さんご一行が来られてワイワイと釣りを開始。
上手い人たちは来て早々直ぐに結果を出しますね。
で、僕の方は時間切れで、皆さんにお別れし帰路につきます。
途中、海ほたるで仮眠・・・僕と同じく携帯の電池も切れてしまってたので、
アラームをセット出来ず大幅に寝過ごし(汗)
<本日の釣果>
アジ 15匹 (オールキープ)
一晩やっても微妙な釣果でしたねぇ・・・(^_^;
でも、新規開拓も出来たし、新たな出会いもあったし得られるものは多々ありました。
あと、キャロは修行が必要ですね。釣り方の引き出しを広げないと
干潮付近や沖目勝負の場所では釣りになりませぬ・・・
さて、次週も行けそうなので、リベンジなるか!?
あっ、そうそう、KEENのブリクセンブーツですが、途中から履きましたが、
やはり期待通りに温かかったです。5000円程度の安物ブーツとは違いました。
全く足先に寒さを感じませんでしたので、もっと早く買っておけば良かったと後悔(笑)
-おしまい-
金曜は定時で仕事上がり(^-^)
帰りの電車の中で、アーバン友の会の「青金さん」が
外房へ向かっていることが判明!
で後を追って、夜20時に自宅を出発。
とりあえず、22時頃に外房某漁港に到着。
しかし、青金さんは見つけられず、別の漁港へ・・・

ココは以前に何度か来たことがありますが、釣り人を
見掛けた事のないマイナー漁港なんです。
しかし、この日に限ってエサ師2名とアジンガーらしき1名が
堤防先端に陣取っていたので、諦めて他を探すことに。
で、次に行った場所がサーフ!
そう、やった事のないサーフアジングに挑戦です

でも、買ったばかりのKEENブリクセンブーツをサーフで履くのは気が引けたので、
予備に持って来ていた使い慣れた安物ブーツを履いてサーフに降ります(^^ゞ
この日は遠投用に滅多に使わない9ftのメバリング用ロッドも準備していたので、
それにキス天秤+おもり2号、その先に軽量ジグヘッドを付けて開始します。
でも、潮は上げ2,3・・・ちょっと浅い感じです。
しばらく探っていると・・・
マルチナ・ヒンギス!…いやいやピンギス(しかも砂まみれ)
その次もキスっぽいアタリがあったが乗らず・・・

釣れない時にアタリがあると俄然やる気も出ますね♪
キス釣りに熱くなりかけたさなか、頭を冷やせよとばかりに
リーダーが天秤に絡んで再起不能に・・・(^_^;
リーダーを結び直すのも面倒なのでアジを求めて場所移動することに。
結局、ここで1時間ほど粘るもサーフアジングは撃沈 (;´д`)トホホ
今度、jesse-edさんにサーフアジングの弟子入りをせねば・・・(^^ゞ
で、次に向かったのが先程の漁港。
先端のアジンガーらしき人が帰られていたので、そこに入らせて頂く。
エサ師の方に状況を聞くと「小さいのがポツポツ」・・・とあまり景気の良くないお返事が。
しかし、ここも浅い・・・足下の砂地のところどころに根が点在しているのが目視できます。
最初は苦手のキャロで沖目に遠投して攻めますが、どうも要領が掴めません。
根掛かり頻発で心が折れちゃいました。
諦めてジグヘッド単体に切り替え、ようやく1匹目♪
その後、連発は無く、バラシも交えながら、ポツリポツリと数を追加。
3時頃、他で釣っている青金さんと連絡を取ったところ、場所移動
されるとの事なので、僕もその漁港に向かう。
先に到着したので、堤防先端に出てみるが、向かい風に嫌気が差し
2、3投して引き返すことに。
途中、やって来た青金さんと情報交換して、さらに場所移動。
夜明け前の勝負の場所に選んだ漁港に付くと、エサ師とアジンガーの2名。
日が昇ると、エサ師の方は20cmちょいのアジが入れ食い状態



おこぼれにあずかろうと隣で開始するが、アジの臭いをかぎつけたエサ師達が
次から次へとやって来て、僕の左右1mにピタッと張り付かれる始末・・・

エサ師達のサビキには子アジがポコポコ掛かるが、僕のルアーには反応無し。
(´ヘ`;)ハァ・・・と嫌気が差したので納竿することに。
結局、僕に釣れたのは本当におこぼれの3匹のみ(爆)
エサ師にボコボコにやられて気落ちしながら車を走らせると、
なんとケンケンさんのモーターホームを発見!!
舌の根も乾かないうちに、ロッドを持って合流します(笑)
そしたら、なんと隣に k.kさん もいらっしゃいました! w(゜o゜)wワオ!!
k.kさんとはブログ上でのお付き合いはありましたが今回が初対面です。
ケンケンさんとケンケンJrはアジやカマスをバンバンと釣り上げています。
k.kさんも尺近いアジを豪快に抜き上げています。
その一方で僕はアタリが1回のみ・・・で乗らず(´・ω・`)ガッカリ・・・
途中、青金さんご一行が来られてワイワイと釣りを開始。
上手い人たちは来て早々直ぐに結果を出しますね。
で、僕の方は時間切れで、皆さんにお別れし帰路につきます。
途中、海ほたるで仮眠・・・僕と同じく携帯の電池も切れてしまってたので、
アラームをセット出来ず大幅に寝過ごし(汗)
<本日の釣果>
アジ 15匹 (オールキープ)
一晩やっても微妙な釣果でしたねぇ・・・(^_^;
でも、新規開拓も出来たし、新たな出会いもあったし得られるものは多々ありました。
あと、キャロは修行が必要ですね。釣り方の引き出しを広げないと
干潮付近や沖目勝負の場所では釣りになりませぬ・・・
さて、次週も行けそうなので、リベンジなるか!?
あっ、そうそう、KEENのブリクセンブーツですが、途中から履きましたが、
やはり期待通りに温かかったです。5000円程度の安物ブーツとは違いました。
全く足先に寒さを感じませんでしたので、もっと早く買っておけば良かったと後悔(笑)
-おしまい-
この記事へのコメント
こんにちは!
昨日は、お疲れ様でした!私は、夕方まで外房で奔走しましたが、何も釣れませんでした(T_T)
これからも宜しくお願いしま〜す!
昨日は、お疲れ様でした!私は、夕方まで外房で奔走しましたが、何も釣れませんでした(T_T)
これからも宜しくお願いしま〜す!
Posted by k.k at 2012年02月05日 15:25
やっぱり外房へ行かれてましたかぁ〜
ブーツ温かいのかぁ〜
どうしよう・・・って
タイヤ交換したら6マソかかって
当分先になりました。
ブーツ温かいのかぁ〜
どうしよう・・・って
タイヤ交換したら6マソかかって
当分先になりました。
Posted by 空読
at 2012年02月05日 15:46

こんばんわっ^^
外房調査お疲れ様でした~
サーフアジングにも挑戦されたんですね(p_-)
付き場を探すのが大変そうですが
コンスタントに釣り上げてる方もいらっしゃるのでポイントがあるのでしょうねw
ブーツよさ気~ですね^^
ikeさんのインプレは間違いないので
冬のボーナスでたら買っちゃいます´∀`)
外房調査お疲れ様でした~
サーフアジングにも挑戦されたんですね(p_-)
付き場を探すのが大変そうですが
コンスタントに釣り上げてる方もいらっしゃるのでポイントがあるのでしょうねw
ブーツよさ気~ですね^^
ikeさんのインプレは間違いないので
冬のボーナスでたら買っちゃいます´∀`)
Posted by saku-37
at 2012年02月05日 18:10

お疲れ様でした~
自分も土曜日の午後からケンケンさん達が朝マヅメからやってた漁港に行ったんですよ。
ニアミスでしたね・・・。
自分は来週の土日でまた行きますのでタイミングが合えば挨拶させて下さいね♪♪
自分も土曜日の午後からケンケンさん達が朝マヅメからやってた漁港に行ったんですよ。
ニアミスでしたね・・・。
自分は来週の土日でまた行きますのでタイミングが合えば挨拶させて下さいね♪♪
Posted by パジェ郎 at 2012年02月05日 18:23
こんばんわ!
金曜の夜ですね。
風はどうでしたか?
私は土曜の夜に出撃し、豆アジけっこう釣れました!
やっぱ釣れればアジングも面白いですねぇ。
次回もいっちゃいそうです。
金曜の夜ですね。
風はどうでしたか?
私は土曜の夜に出撃し、豆アジけっこう釣れました!
やっぱ釣れればアジングも面白いですねぇ。
次回もいっちゃいそうです。
Posted by まこあぱ at 2012年02月05日 20:09
こんばんは
あー、やっぱり外房にいらしてたんですねー、
なんでこんな時に...、インフルに...(T^T)
人の多い週末にいきなり外房来て15本ですか〜、
凄いですよ〜、ワタシなんか週末行ったらほとんど
釣れませんよ(^^;)、サーフアジングはなんか
可能性感じませんか?私はまだ釣れるか釣れないかは
運次第ですけど(^^;)、けっこう確率している人
いるみたいですよ
今度こそ体調整えてお待ちしております(`´ゞ
あー、やっぱり外房にいらしてたんですねー、
なんでこんな時に...、インフルに...(T^T)
人の多い週末にいきなり外房来て15本ですか〜、
凄いですよ〜、ワタシなんか週末行ったらほとんど
釣れませんよ(^^;)、サーフアジングはなんか
可能性感じませんか?私はまだ釣れるか釣れないかは
運次第ですけど(^^;)、けっこう確率している人
いるみたいですよ
今度こそ体調整えてお待ちしております(`´ゞ
Posted by jesse-ed at 2012年02月05日 20:45
こんちは~
お疲れさんです!
今は無理して夜中にやるより、朝夕の方が数&型も良さそうです(^^)次回も遭遇したらよろしくです!
因みに私は5000円の安物です。あ~シモヤケが痒い(^^ゞ
お疲れさんです!
今は無理して夜中にやるより、朝夕の方が数&型も良さそうです(^^)次回も遭遇したらよろしくです!
因みに私は5000円の安物です。あ~シモヤケが痒い(^^ゞ
Posted by ケンケン at 2012年02月05日 23:57
>k.kさん
夕方までやられたのですか!羨ましいです。
k.kさんのテクニックとくと拝見させて頂きました。アーバンもOKですよ(^^)v
コチラこそよろしくお願いいたします~(^^)/
夕方までやられたのですか!羨ましいです。
k.kさんのテクニックとくと拝見させて頂きました。アーバンもOKですよ(^^)v
コチラこそよろしくお願いいたします~(^^)/
Posted by ikeike at 2012年02月06日 00:30
>空読さん
皆さんが外房に行かれてますし、今は調子が良さそうですしね♪
あらー、痛い出費ですね・・・
でも、来シーズンに向けて20%以上値下がりするなら買っておいて損は無いと思いますよ(^^ゞ
皆さんが外房に行かれてますし、今は調子が良さそうですしね♪
あらー、痛い出費ですね・・・
でも、来シーズンに向けて20%以上値下がりするなら買っておいて損は無いと思いますよ(^^ゞ
Posted by ikeike at 2012年02月06日 00:33
>saku-37さん
サーフアジング、今回の場所はイケたと思ったのですが・・・僕の思い違いの様でした(^_^;
でも、今度はもう少し潮が満ちているタイミングで再調査してみます。
あとは、勝浦にあるあの海岸かな・・・
ブーツはポカポカでしたよv(^o^)
でも、濡れたテトラでは油断は禁物です。
えっ、冬のボーナスって来シーズンですか?(笑)
サーフアジング、今回の場所はイケたと思ったのですが・・・僕の思い違いの様でした(^_^;
でも、今度はもう少し潮が満ちているタイミングで再調査してみます。
あとは、勝浦にあるあの海岸かな・・・
ブーツはポカポカでしたよv(^o^)
でも、濡れたテトラでは油断は禁物です。
えっ、冬のボーナスって来シーズンですか?(笑)
Posted by ikeike at 2012年02月06日 00:40
>パジェ郎さん
あらー残念、午後から来られていたのですか!
僕も次の週末も参戦します!
ただ、金曜を絡めた釣行になる可能性が高いですが(^^ゞ
コチラこそお会いした際はよろしくお願いいたします~(^^)/
あらー残念、午後から来られていたのですか!
僕も次の週末も参戦します!
ただ、金曜を絡めた釣行になる可能性が高いですが(^^ゞ
コチラこそお会いした際はよろしくお願いいたします~(^^)/
Posted by ikeike at 2012年02月06日 00:45
>まこあぱさん
先程、お邪魔して来ましたが・・・僕なんかより釣っているじゃ無いですかー!
コレでアジングにはまってしまいましたね(笑)
アジは豆でも唐揚げや南蛮漬けにすれば美味しく食べられますし、
DHAも含まれているので、子供達の体にも良いですしね。
金曜の夜中は微風でしたが、朝方から西風が強くなる感じでした。
僕もまた週末に行きますよ(^^)v
先程、お邪魔して来ましたが・・・僕なんかより釣っているじゃ無いですかー!
コレでアジングにはまってしまいましたね(笑)
アジは豆でも唐揚げや南蛮漬けにすれば美味しく食べられますし、
DHAも含まれているので、子供達の体にも良いですしね。
金曜の夜中は微風でしたが、朝方から西風が強くなる感じでした。
僕もまた週末に行きますよ(^^)v
Posted by ikeike at 2012年02月06日 01:12
>jesse-edさん
インフルでは仕方無いですね、ゆっくり静養して早く直して下さい。
あっ、タミフルを飲み過ぎて尺アジ釣った幻覚は見ない様、気を付けて下さいねw
サーフアジングは、結果を出している人もおられる様ですし、僕も次回はキスじゃなくてアジを釣りたいですね(^^ゞ
そうそう、Hさんもサーフでも釣れるって言ってました。
インフルでは仕方無いですね、ゆっくり静養して早く直して下さい。
あっ、タミフルを飲み過ぎて尺アジ釣った幻覚は見ない様、気を付けて下さいねw
サーフアジングは、結果を出している人もおられる様ですし、僕も次回はキスじゃなくてアジを釣りたいですね(^^ゞ
そうそう、Hさんもサーフでも釣れるって言ってました。
Posted by ikeike at 2012年02月06日 01:18
>ケンケンさん
先日はどうもです~
デイは難しいですね(^_^;
水が澄んでいる所で、水中でのワームの動きが確認出来たのは収穫でしたが。
僕も丸1日自由時間が貰えれば・・・朝マズメ、夕マズメやりたいな・・・
ケンケンさんの場合は、自分だけイイ靴を履くわけにはいかないですからねぇ・・・でも、内緒で買ってしまえば?
あっ、グーフ対策にマリアのワームを補充してきましたよ(^^)v
先日はどうもです~
デイは難しいですね(^_^;
水が澄んでいる所で、水中でのワームの動きが確認出来たのは収穫でしたが。
僕も丸1日自由時間が貰えれば・・・朝マズメ、夕マズメやりたいな・・・
ケンケンさんの場合は、自分だけイイ靴を履くわけにはいかないですからねぇ・・・でも、内緒で買ってしまえば?
あっ、グーフ対策にマリアのワームを補充してきましたよ(^^)v
Posted by ikeike at 2012年02月06日 01:27
お疲れ様です!
いやいや、15匹!立派じゃないですか!
私なんか、先週は1匹・・・・
外房はまだ新参者には優しくありませんでしたよ。
またご一緒できる日を楽しみにしてます!
いやいや、15匹!立派じゃないですか!
私なんか、先週は1匹・・・・
外房はまだ新参者には優しくありませんでしたよ。
またご一緒できる日を楽しみにしてます!
Posted by 悪徳番頭 at 2012年02月06日 11:12
初めてコメントします。
PONです。ツイッターではお世話なっています。
実は土曜日の昼間にお会いしているんですよね(青金さんと一緒に居ました)。私人見知りなところもありキチンと挨拶できずじまいでして、すみません。
今回は用事があるとのことですぐにお帰りになられて会話があまりできなかったですね(汗)
次回勝浦でお会いしましたら是非一緒にアジングしましょう。
PONです。ツイッターではお世話なっています。
実は土曜日の昼間にお会いしているんですよね(青金さんと一緒に居ました)。私人見知りなところもありキチンと挨拶できずじまいでして、すみません。
今回は用事があるとのことですぐにお帰りになられて会話があまりできなかったですね(汗)
次回勝浦でお会いしましたら是非一緒にアジングしましょう。
Posted by PON at 2012年02月06日 17:55
>悪徳番頭さん
先週末は水温も高く、調子は良さそうでしたよ!
でも、僕的には思い通りのリアクションバイトで食わす事が出来ず、未熟さを痛感しました^_^;
やはり、色々な場所で、考えて、釣りをしないと上達しませんねぇ。
結果オーライのアバウトな性格の僕は考える事が苦手です(^^ゞ
とりあえず今週も行きますよ(^^)v
先週末は水温も高く、調子は良さそうでしたよ!
でも、僕的には思い通りのリアクションバイトで食わす事が出来ず、未熟さを痛感しました^_^;
やはり、色々な場所で、考えて、釣りをしないと上達しませんねぇ。
結果オーライのアバウトな性格の僕は考える事が苦手です(^^ゞ
とりあえず今週も行きますよ(^^)v
Posted by ikeike
at 2012年02月06日 19:21

>PONさん
先日はお疲れ様でした(^^)/
青金さんと2晩過ごされた様で・・・
ソルセンの方ですよね?
こちらこそ、初対面でちゃんとご挨拶もせず、馴れ馴れしく話し掛けてしまい申し訳ありませんでした^_^;
当日、僕は違うロッドを使っていましたが、今度ご一緒させて頂く時は僕もソルセンでやりますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
あと、僕とスーツやバックも被ってて、センスが一緒で驚きました(笑)
大きく違うのは年齢くらいでしょうか?(かなりお若く見えたのでf(^^;)
先日はお疲れ様でした(^^)/
青金さんと2晩過ごされた様で・・・
ソルセンの方ですよね?
こちらこそ、初対面でちゃんとご挨拶もせず、馴れ馴れしく話し掛けてしまい申し訳ありませんでした^_^;
当日、僕は違うロッドを使っていましたが、今度ご一緒させて頂く時は僕もソルセンでやりますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
あと、僕とスーツやバックも被ってて、センスが一緒で驚きました(笑)
大きく違うのは年齢くらいでしょうか?(かなりお若く見えたのでf(^^;)
Posted by ikeike
at 2012年02月06日 19:52

自分も土曜の夜は外房に居ましたよ~^^
15匹はご立派ですね(汗)
今度ご教授してください^^
15匹はご立派ですね(汗)
今度ご教授してください^^
Posted by はるじろお。 at 2012年02月07日 01:02
お疲れ様でした!
外房アジング、中々にハマりそうです。
<釣果の出し方><楽しみ方>
の2つを掴みかけてる所です。
是非外房でもランガンご一緒させて下さい!
外房アジング、中々にハマりそうです。
<釣果の出し方><楽しみ方>
の2つを掴みかけてる所です。
是非外房でもランガンご一緒させて下さい!
Posted by 青金 at 2012年02月07日 02:13
おはようございます!
外房サーフアジングお疲れさまでした^^;
そちらもきびちい様ですが、こちらも負けずにきびちいです(笑)
根掛かりで心が折れるなんてステキ♪
オイラなんてな~んのアレも無く心が折れましたwww
ブリクセンデビューだったんですね♪
やっぱりそっちにすれば良かったと・・・><
登山靴は登山用ですね^^;
来年にはブリクセン買いたい「かも」です!
外房サーフアジングお疲れさまでした^^;
そちらもきびちい様ですが、こちらも負けずにきびちいです(笑)
根掛かりで心が折れるなんてステキ♪
オイラなんてな~んのアレも無く心が折れましたwww
ブリクセンデビューだったんですね♪
やっぱりそっちにすれば良かったと・・・><
登山靴は登山用ですね^^;
来年にはブリクセン買いたい「かも」です!
Posted by tuitui at 2012年02月07日 08:45
>はるじろうさん
いえいえ、明るくなってから釣れなかったのが悔しくて・・・腕の無さを痛感しました(´Д`)
土曜は人も多いし、風もあったのではないでしょうか?
入りたいポイントに入れないと、それだけでテンション下がりますね(^^ゞ
でも、しっかりお土産はゲットされておられる様で!
お教えする腕はございませんが、機会があればご一緒しましょう(^^)/
いえいえ、明るくなってから釣れなかったのが悔しくて・・・腕の無さを痛感しました(´Д`)
土曜は人も多いし、風もあったのではないでしょうか?
入りたいポイントに入れないと、それだけでテンション下がりますね(^^ゞ
でも、しっかりお土産はゲットされておられる様で!
お教えする腕はございませんが、機会があればご一緒しましょう(^^)/
Posted by ikeike
at 2012年02月07日 09:24

>青金さん
「釣果を出す」と言う点では、そのポイントの釣り方にアジャストしないといけないんでしょうね。
Mキャロで大遠投とか・・・
僕も今週はMキャロ縛りで・・・釣れないと直ぐに心が折れるので無理ですが(笑)
今週の出撃許可も得られたし、あとはお天気と満月だけが心配です(^^ゞ
「釣果を出す」と言う点では、そのポイントの釣り方にアジャストしないといけないんでしょうね。
Mキャロで大遠投とか・・・
僕も今週はMキャロ縛りで・・・釣れないと直ぐに心が折れるので無理ですが(笑)
今週の出撃許可も得られたし、あとはお天気と満月だけが心配です(^^ゞ
Posted by ikeike
at 2012年02月07日 09:48

>tuituiさん
コチラは何故か水温があがり、チャンスの週末だったのですが、そのチャンスを掴みきれませんでした(´Д`)
mont-bellを買われた様ですね・・・残念です。
でも、お気に召さない様であれば、mont-bellは登山専用にして、あらたにブリクセンは如何ですか?(笑)
たまに魚が釣れれば良いのですが、釣れない&根掛かりばかりでは・・・飽きてしまいますね。
まぁ、そこが上達しない一番の理由なのかも知れませんが^_^;
コチラは何故か水温があがり、チャンスの週末だったのですが、そのチャンスを掴みきれませんでした(´Д`)
mont-bellを買われた様ですね・・・残念です。
でも、お気に召さない様であれば、mont-bellは登山専用にして、あらたにブリクセンは如何ですか?(笑)
たまに魚が釣れれば良いのですが、釣れない&根掛かりばかりでは・・・飽きてしまいますね。
まぁ、そこが上達しない一番の理由なのかも知れませんが^_^;
Posted by ikeike
at 2012年02月07日 10:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。