ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2012年06月10日

デイメバリング!!

久々に メバリング へ行ってきました!!


夜専の僕にしては珍しく日中(デイ)の出撃です v(。・ω・。)ィェィ♪



用意したロッドは、リンバー、Dアタ、85PEの3本。


3本の使い分けとしては、、、

1g前後のジグヘッドで攻める場合には「リンバー+フロロ2.28LB」。

ただし、今回は2g~3g程度のジグヘッド、またはプラグで攻めるために
パワーのある「Dアタ+PE0.3号」を主役としてチョイス。

「85PE+PE0.5号」は、近くでナブラが立ったり、見えイカがいた場合の
保険として準備といった感じ。




で、スタートフィッシング!




今まで「ミニマル ブレチュ」では、何本かシーバスを釣った事はありましたが、

ノーマル ミニマルで初めて魚をゲッチュー♪v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ

デイメバリング!!


デイメバリング!!


トゥィッチを入れてからのフォールで食って来た様な・・・

しかし、その後は再現性が無くミニマルではノーヒット(⌒_⌒; タラタラ





気を取り直して、1.2gジグヘッドにて...



グーフー δ(・ω・`)ウーン…

デイメバリング!!





ミニカサゴ。

デイメバリング!!




小メバ。

デイメバリング!!




小メバ。

デイメバリング!!




ソイ君。

デイメバリング!!






本来の目的の尺Dボトムワインドで沖目を攻めると・・・


15~20cmくらいのカサゴが入れ食い(笑)

デイメバリング!!




たまにメバルも・・・

デイメバリング!!




普段アジングではあまり使わない「クリオネ」でも釣れました(^^ゞ

デイメバリング!!




ブラックタケちゃん1.8gで...

デイメバリング!!



デイメバリング!!





写真は少ないですが、実はカサゴは20匹以上は余裕で釣れました(^^ゞ


投げるワームも何でも良かった感じです。


ボトムをチョンチョンすると必ずと言っていいほどカサゴが食って来ました。


ホント、金太郎飴の様にミニカサゴが次から次へと・・・飽きるくらいwww


その中から、メバルを引き出すのに夢中になっちゃいました(^m^ )クスッ




<本日の釣果>
20~23cmくらいのメバル5匹とソイ1匹をお持ち帰り。

デイメバリング!! 




デイの釣りは釣れるイメージが無くて敬遠してましたが、

こんなに魚のアタリを感じれたのは久しぶりだったので、

とっても癒やされた1日でした(⌒・⌒)ゞイヤァ




-おしまい-




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
GW後半戦
完ボ・・・
沼津でアジング♪
メガメバル考察と今後の課題
メガメバル♪
瀬戸内遠征ダイジェスト
同じカテゴリー(メバル)の記事
 GW後半戦 (2013-05-06 23:35)
 完ボ・・・ (2012-04-01 20:12)
 沼津でアジング♪ (2011-01-29 13:54)
 メガメバル考察と今後の課題 (2010-11-29 23:59)
 メガメバル♪ (2010-11-28 18:50)
 瀬戸内遠征ダイジェスト (2010-11-12 23:55)

この記事へのコメント
おはよんございます^^

いや~、楽しそうですね~´∀`)
明るい釣りは景色も入って来るから
癒され度が違いますよねw

ボトムカサゴングもメバルンとの
駆け引きも良いなぁ
ミニマルでのグッサイズメバルも
おめでとうございます^^v

こんなデイポイントあったら
saku-なら夜釣行に行かなくなるかもです^^
Posted by saku-37saku-37 at 2012年06月10日 09:14
目の前に赤白の矢倉があるでしょ?

あそこって結構高い
夜とかめちゃくちゃ恐いの‼

話しそれましたね、
デイで爆れば楽しさも倍ですね(*^◯^*)
Posted by 空読空読 at 2012年06月10日 14:01
デイの沖堤も楽しそうですねぇ!
メバル&カサゴがそんなに釣れるなんてΣ(゚д゚lll)魚影の濃さは相当なもんですの~

明るいと楽でいいですよね~(^^♪

それにしても高級タックル郡が垂涎モノです(-_-;)
Posted by ケンケン at 2012年06月10日 14:59
デイでこの釣果は凄くないですか?

ひょっとしてikeikeさんて天才なのでは?

デイにプラグでメバルなんてカッコよすぎですよ!!
Posted by おぜけん at 2012年06月11日 08:15
こんにちは!
デイメバ・・・苦手です・・・
震災前、小名浜沖提でコテンパンにやられたのがトラウマに・・・
ikeikeさん、上手いっ!!

TDLでの三女ちゃん、めっちゃ楽しそうですね♪癒されました^^;
そーいえば家からTDLって、結構近いのに全然行ってないや・・・アセ
Posted by tossi at 2012年06月11日 11:03
こんちは~

いっぱい釣ってますね~♪
ミニマルでメバル!
オイラ釣った記憶がないんですよね~(恥)

あ~いっぱい釣れて楽しそう・・・
当方・・・モチベが激低下ちうっすwww
Posted by ヘタクソtuitui at 2012年06月11日 11:07
>saku-37さん

サイズはともかく、全体的に魚からのアタリがあったので楽しかったです♪

ミニマルは・・・完全にマグレです(^^ゞ
連発させられれば良かったのですが、再現性がなかったです^^;

たまにはデイの釣りも悪くないですね!
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 11:49
>空読さん

赤白のやぐら?
気が付きませんでした^^;

デイであれだけ釣れるって事は・・・かなり魚影が濃ですね!
密かにアジも探してみたのですが居ませんでした(>_<)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 11:58
>ケンケンさん

ほんと!僕でも飽きるほど釣れるので魚影は半端ないと思います!

ケンケンJrくんなら100越えますよ(^^)/
あっ、ケンケンさんも50はいきますよ(笑)

なかなか家庭の事情でデイの釣りは出来ないのですが、たまにはデイも良いですね♪
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 12:04
>おぜけんさん

僕の腕が云々じゃなくて、今回のポイントが凄かったんですよ^^;

ようやくプラグでメバルを釣る目標が達成できました♪
ミニマル様さまです(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 12:13
>tossiさん

いえいえ、ただ単にこのポイントが凄いだけですよ^^;
ミニカサゴがうじゃうじゃ居ます(^^ゞ

実際、1対10の割合でカサゴでしたし・・・

3女は誰に似たのか・・・(^^ゞ
TDLの家族サービスと引き換えにデイメバでした(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 12:25
>tuituiさん

ミニマル65のブレードチューンでならシーバス(フッコクラス)を釣ったことはあったのですが、
ノーマルミニマルでは初めて釣れたので嬉しいです(^^ゞ

んっ、モチベ低下?
あらー高級ロッドを手に入れたばかりなのに・・・^^;
もしかしてsan-kunさんにデカイカを釣られてしまったからですか?(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月11日 12:42
ミニカサゴの中からメバルを引き出す楽しみ、わかりますわかります(笑)
Posted by 塩人 at 2012年06月11日 20:36
もちこんだロッド3本て…
写真が眼に毒です(~_~;)
Pスペはどうですか??
魚も良いですがタックルに眼がいっちゃいますよ~

たまには外房にいらして下さいね~
Posted by wavewave at 2012年06月11日 23:48
こんばんわ!
これはスゴイ。
昼間の釣りは私も全く行いませんが
釣れるものなのですね。

メバルにカサゴ。いいじゃないですか。
夕飯のオカズには最適ですね。
そうか、昼間でも釣れるんですね。
私も明るくなってからのライトルアーをやってみようかな。
Posted by まこあぱ at 2012年06月12日 00:13
こんばんですikeさん。

昼間の釣りもイイもんですよね^^
最近、ノビ~リ昼間にサビキアジ
なんてのも、いいカモ・・・ たまにはルアー野郎の仮面(なのか!?^^;)を脱いで、コソ~リと・・・なんて。

ミニマル、ホント自分次第な面白おかしなプラグかと思います。
Posted by はるきちはるきち at 2012年06月12日 01:00
>塩人さん

金太郎飴の様なミニカサゴ地獄の中から、ミニカサゴ以外の魚が釣れた時の嬉しいさ・・・
この気持ち分かって頂けましたか!(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月12日 08:52
>waveさん

Pスペはこの日は結局使わずじまいでした。
相手がこのクラスだと完全にオーバースペックですので^^;

外房は・・・ボトムブラザーズがやらかしてくれているので、本当に行きたいなと思っています(^^ゞ

でも、僕が行っても釣れないんだろうな・・・
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月12日 09:05
>まこあぱさん

昼間の釣りは半信半疑でしたが・・・
場所によると思いますが、「デイ」もありだなと(笑)

普通のジグヘッドでも釣れますが、尺ヘッドDをボトム付近でチョンチョンとワインドさせれば一発でした(^^ゞ
メバルはボトムより若干上って感じでした。

もう少しサイズが良ければお土産にも良いのですが・・・秋頃に期待です。

房総でもショゴが20cmを越えて来ましたし、今ならデイも楽しそうですね♪
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月12日 09:18
>はるきちさん

暑くもなく寒くもないこの時期は昼間の釣りにピッタリですね。

実は僕も・・・のんびりとライトタックルでちょい投げキス釣りをやってみたいのですが(^^ゞ
食べて美味しいのでお土産にも喜ばれますし。

コソ~リとやりますか!?(笑)

ミニマルはまだ釣れると言うイメージが持てないのですが、これからも(ロストしない程度に^^;)ボトムを攻めて練習して、釣れる様になりたいと思います(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月12日 09:34
祭にかまけてすっかり出遅れました〜(^^;)
ワタシ釣りに行ってないですが、実はメバル大好きなんです(あーそうか)
でも、祭が終らないとメバリング行けない〜(^^;)

ボトム先輩の(鼠先輩みたいだな ^^;)ikeikeさんなら
祭会場なら必ず釣れます!100%保証!
祭が終ってなければですけど.....Ψ(´Д`;)Ψ
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年06月13日 14:48
>Jesse-edさん

最近の尺足りずハンティングぶりは素晴らしいですね!(笑)

祭りはまだやってますか?でも会場は激混みそうですね。
僕もそろそろアジの顔をみたいのですが・・^^;

メバル狙いなら是非いらして下さい。
(ガシラの方が圧倒的に多いですが...)
Posted by ikeikeikeike at 2012年06月13日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイメバリング!!
    コメント(22)