2012年07月19日
夏本番!?
ついに!
ついに!
捕ったどー!!
推定 2kg オーバー

コレは何イカ?
・・・だったらいいのになぁ

実はこんなサイズでした(^^;;;
うりうりー
では、本題です。
先週の3連休は梅雨明け、いきなり夏本番の暑さとなりましたね


この日の午後には次女と三女を近所の市民プールに連れて行き、
家族サービスもそつなくこなし、出撃の地盤固めは完了~(笑)
そして、いざ出撃!
向かった先はいつもの東京湾ポイントです

先週に引き続きハマロコの青金さんとのコラボアジングです。
暑さも和らいだ21時頃に、スタートフィッシング。
青金さんの方は、初っぱなから20cm無いサイズのカサゴを連発させています(笑)
・・・が、僕の方にはカサゴのアタリすらありません。
でも、諦めずにいろいろとやっていると コッ と何かがヒット!
ドラグが「ジャジャー」と鳴り、一瞬大物か?と色めきだちましたが
単にドラグがユルユルだっただけ(^_^;
どうせカサゴだろうと思いながら、ドラグを締めて期待せずに巻いて来ると、
いい意味で期待を裏切ってあがって来たのは本命のアジ様

これを機にアジの群れをとらえて(?)二人でポツポツと追加していくことに成功( ̄ー ̄)ニヤリッ
27cm
たまにメバルも・・・
青金さんの方は、このチャンスにしっかりと尺をゲットするも・・・
僕の方は、届かず28cm止まり・・・いい引きをみせてくれたが・・・
そんなこんなで、夜中の内から二人で9Lクーラーボックスがほぼ満タン状態に (⌒・⌒)ゞイヤァ

クーラーボックス買い替えますか?
お土産も十分確保できて満足してしまったので、朝マズメのメタB調査は中止することに・・・(笑)
その代わり、5gメタルジグを投げて青物調査を敢行!
ちょっとボトムを取ると、やる気のあるカサゴちゃんが直ぐにご挨拶に訪れる・・・(o゚▽゚)o オハョ~
連発です(^^ゞ
コレはこれで面白いけど、今回は電池切れのため早めに納竿~
(家族サービス疲れだな、こりゃ)
久々に現地で獲物を並べて写真撮影。
右下の白いのが冒頭の巨イカ×2杯です(笑)
<本日の釣果>
アジ:22匹(30~22cm)
きちんと釣った数は数えていなかったですが、
青金さん:12匹、僕:10匹 くらいだったと思います。
梅雨明けと共に東京湾にもアジが戻って来てくれて
久々に満足いく釣りが出来ました(^^ゞ
次回は「虫対策」を万全にしてもう一度釣査です(痒笑)
-おしまい-
この記事へのコメント
爆釣じゃないですか!!
サイズもいいし文句なしですよ!
僕もそろそろアジングしないと・・・
サイズもいいし文句なしですよ!
僕もそろそろアジングしないと・・・
Posted by おぜけん at 2012年07月19日 07:09
お疲れ様でしたー!
尾数はごけんそーん、ですねー 笑
連発してるシーンは印象に残るので相当釣ってる様に思い出されますが、イケさんの拾う釣りでの尾数が効いてる筈なので恐らく実際の釣果は同じが、イケさんの方が多い位だと思いますよ。
何はともあれ、アレ、はまりソーっす!!
尾数はごけんそーん、ですねー 笑
連発してるシーンは印象に残るので相当釣ってる様に思い出されますが、イケさんの拾う釣りでの尾数が効いてる筈なので恐らく実際の釣果は同じが、イケさんの方が多い位だと思いますよ。
何はともあれ、アレ、はまりソーっす!!
Posted by 青金 at 2012年07月19日 08:18
2kgのイカはミミイカぁ~
Posted by 空読 at 2012年07月19日 08:39
>おぜけんさん
諦めずに(なかばやけくそで?)通った成果です(^^ゞ
でも、1年間通して調査しないと分かりませんものね、引き続き調査です!
20後半が釣れると楽しいです♪
そちらも、そろそろでしょうか?
諦めずに(なかばやけくそで?)通った成果です(^^ゞ
でも、1年間通して調査しないと分かりませんものね、引き続き調査です!
20後半が釣れると楽しいです♪
そちらも、そろそろでしょうか?
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 09:25

>青金さん
数はこんなもんだと思いますよ。
青金さんが連発している時に、僕はなかなか釣れてなかったですから^^;
今後は、RやWも開拓しに行きましょう(v^ー°)
そういえば近場で青物があがった話もありますし、そろそろですね!
数はこんなもんだと思いますよ。
青金さんが連発している時に、僕はなかなか釣れてなかったですから^^;
今後は、RやWも開拓しに行きましょう(v^ー°)
そういえば近場で青物があがった話もありますし、そろそろですね!
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 09:50

>空読さん
あざぁーす。
ミミですね。まだ食べてませんが、旨いですか?
あざぁーす。
ミミですね。まだ食べてませんが、旨いですか?
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 09:54

こんにちわ!
良型揃いのナイスアジですね(^^)
以前新山?あたりから仲間のボートで出た時に青物のすごいナブラに出会ったことがあるのであの辺まで入ってくるんですね(^_^)
たしかワカシ、サバ、ソーダだった気がします(^ ^)
良型揃いのナイスアジですね(^^)
以前新山?あたりから仲間のボートで出た時に青物のすごいナブラに出会ったことがあるのであの辺まで入ってくるんですね(^_^)
たしかワカシ、サバ、ソーダだった気がします(^ ^)
Posted by wave at 2012年07月19日 15:38
こんにちは〜(^^)
良型揃いのナイスアジングですねぇ〜♪
イカ、かわいいっすね!
超ウケました(^o^)
良型揃いのナイスアジングですねぇ〜♪
イカ、かわいいっすね!
超ウケました(^o^)
Posted by k.k at 2012年07月19日 16:44
おお巨イカ!(゚Д゚;)
と思いきやミミイカ(へ__)へ☆
アジもいい型が出始めましたね〜(^^)、しかも
メバルやカサゴまで一緒に釣れるのもアーバンの
魅力ですねぇ(^^)、それ以上の恐怖が
アーバンにはありますけど(((°Д°;)))
クーラー買い替えましょ(^^)v
と思いきやミミイカ(へ__)へ☆
アジもいい型が出始めましたね〜(^^)、しかも
メバルやカサゴまで一緒に釣れるのもアーバンの
魅力ですねぇ(^^)、それ以上の恐怖が
アーバンにはありますけど(((°Д°;)))
クーラー買い替えましょ(^^)v
Posted by jesse-ed
at 2012年07月19日 17:43

>waveさん
コチラもようやく上向いて来たかも知れませんね・・・(^^ゞ
時期的にもそろそろ青物がまわる頃なので期待しています♪
ターゲットは、サバ、マルアジ、イナダあたりでしょうか。
そのためのPスペ、メタルマルは準備万端です(笑)
コチラもようやく上向いて来たかも知れませんね・・・(^^ゞ
時期的にもそろそろ青物がまわる頃なので期待しています♪
ターゲットは、サバ、マルアジ、イナダあたりでしょうか。
そのためのPスペ、メタルマルは準備万端です(笑)
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 20:49

こんばんわっ^^
デカイカげっとんおめで...
(・_・?)
ハッ!(;゚Д゚) ちっちゃー!!
(」゜ロ゜)」 読者をダマしちゃイカ~ん!!
...。 (;-_-)え?
消えろ!(o`皿´)=o☆)゜ロ゜)グぇ
(T^T) アジグッサイズですね~
今度もsaku-も本気でそちらに逝ってみようかな~
デカイカげっとんおめで...
(・_・?)
ハッ!(;゚Д゚) ちっちゃー!!
(」゜ロ゜)」 読者をダマしちゃイカ~ん!!
...。 (;-_-)え?
消えろ!(o`皿´)=o☆)゜ロ゜)グぇ
(T^T) アジグッサイズですね~
今度もsaku-も本気でそちらに逝ってみようかな~
Posted by saku-37
at 2012年07月19日 20:55

>k.kさん
ご存じの様に最近は貧課が続いてましたが、ようやくサイズ的にも、数的にも満足いく釣りが出来ました(^^ゞ
k.kさんもヌーチに飽きたらいらして下さい!
イカは・・・オマケです(笑)
ご存じの様に最近は貧課が続いてましたが、ようやくサイズ的にも、数的にも満足いく釣りが出来ました(^^ゞ
k.kさんもヌーチに飽きたらいらして下さい!
イカは・・・オマケです(笑)
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 20:56

>Jesse-edさん
Jesseさんの尺アジ連発&ドヤ顔写真には敵いませんよ(笑)
日によって釣果もマチマチですが、今後は安定してくれる事を祈るばかりです(^^ゞ
Jesseさんも一緒に夜景みません?
クーラーねぇ・・・
最近は一晩で氷も溶けちゃうし、もう少し高性能で容量Upしたヤツを買っちゃいますか?
Jesseさんの尺アジ連発&ドヤ顔写真には敵いませんよ(笑)
日によって釣果もマチマチですが、今後は安定してくれる事を祈るばかりです(^^ゞ
Jesseさんも一緒に夜景みません?
クーラーねぇ・・・
最近は一晩で氷も溶けちゃうし、もう少し高性能で容量Upしたヤツを買っちゃいますか?
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 21:06

>saku-37さん
このイカ、網で掬いました(2ハイとも)(^^ゞ
最近はタモ網は必需品です!
釣り以外でも獲物を捕るのは童心にかえって楽しいです(^^)v
風が強いと釣りになりませんが、天候次第で楽しい釣りが出来ますよ。
アタリハズレもありますが・・・
あと、保険でメタジやメタBを持ってくればカサゴが相手してくれますよ(笑)
是非!(  ̄▽ ̄)まってるよ~
このイカ、網で掬いました(2ハイとも)(^^ゞ
最近はタモ網は必需品です!
釣り以外でも獲物を捕るのは童心にかえって楽しいです(^^)v
風が強いと釣りになりませんが、天候次第で楽しい釣りが出来ますよ。
アタリハズレもありますが・・・
あと、保険でメタジやメタBを持ってくればカサゴが相手してくれますよ(笑)
是非!(  ̄▽ ̄)まってるよ~
Posted by ikeike
at 2012年07月19日 21:25

こんばんわ
ミミイカですね。
私はエギで釣ったことあります。
食べたこともあります。
まぁイカなので、
それなりにウマいです。
アジも好調ですね!
ミミイカですね。
私はエギで釣ったことあります。
食べたこともあります。
まぁイカなので、
それなりにウマいです。
アジも好調ですね!
Posted by まこあぱ at 2012年07月20日 22:30
>まこあぱさん
このイカは全部子供達に食べられました^^;
また今度見つけたら掬ってみます。
アジは日によって釣果もまちまちの様ですね。
厳しい戦いが続きそうです(^^ゞ
ベトナム出張頑張って来て下さい(^^)/
このイカは全部子供達に食べられました^^;
また今度見つけたら掬ってみます。
アジは日によって釣果もまちまちの様ですね。
厳しい戦いが続きそうです(^^ゞ
ベトナム出張頑張って来て下さい(^^)/
Posted by ikeike
at 2012年07月22日 15:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。