2013年01月21日
釣れれば楽し
みなさん、こんばんは。
先週の新規開拓で見事にコケてしまったので、妻からのプレッシャーがキツイ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2週連続でコケると今後の釣行許可が下りなくなる可能性があるので、今週は是が非でも家族にお土産を持って帰らねば!
ってことで、まずはお土産確保に癒しのカマPへ... (*'-'*)エヘヘ
ジグヘッド単体では普通に釣れるので、試しにメタルバイブを投げてみると・・・
釣れました!
・・・が、アタリは頻繁にあるけどノリが悪い・・・ムムム
じれったいので
次はDダイレクトを投げてみるが、なんとPEラインがトラブル発生 ( ゚д゚)ァラヤダ
しかも、いきなりブレーク&ロスト…(;´д`)トホホ
再びPEラインを結び直すのが面倒なので、その後はジグヘッド単体で勝負。
この日用意した単体用ロッドは2本。
1本はアジングマスター0.3号+ジグヘッド0.8~1.0g
もう1本はピンキー0.4号+ジグヘッド1.2~1.5g
と軽めのジグヘッドで、いつアジがまわって来ても対応出来る様にと ( ̄ー ̄)ニヤリッ
シカシ ツレルノハ カマス バカリ・・・
カマス対策に普段の1号リーダーの先にフロロ2.0号を10cm程結んでいましたが、油断するとリーダーがズタズタ状態に・・・(*゚ロ゚)ハッ!!
たまにリーダーをチェックして
傷んでいたらその部分をカットしてジグヘッドを結びなおします。
その作業を延々と繰り返して・・・そして夜明け
途中から来たエサ師の方にはアジがポツポツと掛かり始めています( ゚д゚)ンマッ!!
しかし、僕の方は相変わらずカマスの猛攻がつづいている・・・( ´д`)ぇ~
ボトムを攻めているのですが、どうやらボトム付近にはカマスが溜まって居る様で、
アジはそのちょっと上に浮いている様です・・・か??
試しに強めにしゃくってリグを浮かせて見ると
ようやく朝方6時52分に1匹目のアジをゲット~ (*≧▽≦)オハツでっす♪
しかし、地合は短くアジはたったの2匹で終了…(ノヘ;)シクシク..
しかも、朝方から爆風が吹きはじめ全く釣りにならず一旦終了・・・
えっ!?
一旦?? (; ̄Д ̄)なんですと?
そうなんです! 優しい妻 (←ココ強調) が
「2日間行ってきて良いよ」 と言ってくれたのでお言葉に甘えまして ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
その代わりある交換条件を呑まされたのは言うまでもない...
とりあえず、1日目のクーラーボックス(パン×2)
日中は爆風で釣りにならないので車で仮眠を取ることに・・・zzz
しかし、あまりの強風で車が揺れて目が覚める (n `д‘)ηマダネムイワァ
腹ごしらえしたり、各漁港をチェケしながら時間を潰します。
15時頃から風も弱まり釣りが出来る雰囲気に。
デイアジングなるものをやってみますが全く釣れず・・・
グーフー達にワームを奉納して終わりました(+。+)アチャー
かろうじて夕マズメに1匹だけアジが釣れたが、やはり釣れないと楽しくない。
ん? フロンティアスピリット?
人間って、、、目の前に釣れるポイントがあれば誘惑に負けて行っちゃうでしょ?
と言うことで、心の弱い僕は2日連続でカマPで癒やされる事に (/。\)イヤン!ハズカシイ
18時くらいに入りましたが、周りに釣りをしている人は居ませんでした。
一人ボトムカマシングを楽しんでいると、後から長身の爽やか系アングラーが登場w(゜o゜)wワオ!!
お話を伺うと ブロガーさんのモルツさんでした。(*≧▽≦)オハツでっす♪
そこからは二人並んでカマスを掛けていきます。
そして深夜近く・・・ ラインを結び直していると
突然後ろから
「こんばんは~、釣れとりますか?」とコテコテの関西弁に意表をつかれて
「うわ! びっくりした!! ぉお(゚ロ゚屮)屮」
と大声で叫んでしまいました(^^;;;
ん?でも、聞き覚えのある関西弁(声)・・・
なんと、以前横浜でお会いした凄腕武闘派アングラーのOさん(←こんな呼び名で良いですか?)
なんとなんと!しかも横浜軍団(と言っても2人ですけど)を拉致して?引き連れて来られているとのこと。
しかし、ここでモルツさんは、カマスに飽きてアジを狙いに移動されるとのこと。さようならー(・∀・)/~~
ここから4人でワイワイと。
横浜軍団は初めてのカマシングも何のその!
しっかりアジャストしてバシバシとカマスを釣ってクーラーボックスにブチ込んでいきます。
・・・カマスが可哀想すぎる (⌒_⌒; タラタラ
途中、(対岸に)Jesseさん+かめさんコンビもやって来られて更にワイワイと賑やかに。
この日も夜が明けた頃に計った様にアジがまわって来たが、
カマスと同じ層を泳いでいたので、途中ジグヘッドを何個か奪われるし・・・ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィ
で、なんとか1本だけゲット(^。^;)ホッ
7時過ぎにはアジのアタリも無くなったため、今度こそ潔く?シュウリョウ~ \(^ ^)/ バンザーイ
ようやく終わったかという感じ(笑)
2日目のクーラーボックス(パン×2)
ちなみに… 横浜軍団のクーラーボックス(フタ閉まりますか?(^^;;;)
<本日の釣果>
カマスたっぷり・・・ アジはたったの4匹
早速その日の夜にデカカマス数匹はお刺身に(妻と次女が刺身を食べさせろと言うので)
バーナーで皮を炙ります。o(゚▽゚)/ファイヤー
普通に美味しかったです♪( ̄~; ̄)
残りのカマスは深夜まで捌きつづけ・・・ヘトヘト
10本くらいは塩焼き用で、他は干物に加工・・・
ご一緒させた頂いた皆様、お疲れ様でしたm(__)m
しかし、アジの釣り方忘れました・・・
-おしまい-
先週の新規開拓で見事にコケてしまったので、妻からのプレッシャーがキツイ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2週連続でコケると今後の釣行許可が下りなくなる可能性があるので、今週は是が非でも家族にお土産を持って帰らねば!
ってことで、まずはお土産確保に癒しのカマPへ... (*'-'*)エヘヘ
ジグヘッド単体では普通に釣れるので、試しにメタルバイブを投げてみると・・・
釣れました!
・・・が、アタリは頻繁にあるけどノリが悪い・・・ムムム
じれったいので
次はDダイレクトを投げてみるが、なんとPEラインがトラブル発生 ( ゚д゚)ァラヤダ
しかも、いきなりブレーク&ロスト…(;´д`)トホホ
再びPEラインを結び直すのが面倒なので、その後はジグヘッド単体で勝負。
この日用意した単体用ロッドは2本。
1本はアジングマスター0.3号+ジグヘッド0.8~1.0g
もう1本はピンキー0.4号+ジグヘッド1.2~1.5g
と軽めのジグヘッドで、いつアジがまわって来ても対応出来る様にと ( ̄ー ̄)ニヤリッ
シカシ ツレルノハ カマス バカリ・・・
カマス対策に普段の1号リーダーの先にフロロ2.0号を10cm程結んでいましたが、油断するとリーダーがズタズタ状態に・・・(*゚ロ゚)ハッ!!
たまにリーダーをチェックして
傷んでいたらその部分をカットしてジグヘッドを結びなおします。
その作業を延々と繰り返して・・・そして夜明け
途中から来たエサ師の方にはアジがポツポツと掛かり始めています( ゚д゚)ンマッ!!
しかし、僕の方は相変わらずカマスの猛攻がつづいている・・・( ´д`)ぇ~
ボトムを攻めているのですが、どうやらボトム付近にはカマスが溜まって居る様で、
アジはそのちょっと上に浮いている様です・・・か??
試しに強めにしゃくってリグを浮かせて見ると
ようやく朝方6時52分に1匹目のアジをゲット~ (*≧▽≦)オハツでっす♪
しかし、地合は短くアジはたったの2匹で終了…(ノヘ;)シクシク..
しかも、朝方から爆風が吹きはじめ全く釣りにならず一旦終了・・・
えっ!?
一旦?? (; ̄Д ̄)なんですと?
そうなんです! 優しい妻 (←ココ強調) が
「2日間行ってきて良いよ」 と言ってくれたのでお言葉に甘えまして ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
その代わりある交換条件を呑まされたのは言うまでもない...
とりあえず、1日目のクーラーボックス(パン×2)
日中は爆風で釣りにならないので車で仮眠を取ることに・・・zzz
しかし、あまりの強風で車が揺れて目が覚める (n `д‘)ηマダネムイワァ
腹ごしらえしたり、各漁港をチェケしながら時間を潰します。
15時頃から風も弱まり釣りが出来る雰囲気に。
デイアジングなるものをやってみますが全く釣れず・・・
グーフー達にワームを奉納して終わりました(+。+)アチャー
かろうじて夕マズメに1匹だけアジが釣れたが、やはり釣れないと楽しくない。
ん? フロンティアスピリット?
人間って、、、目の前に釣れるポイントがあれば誘惑に負けて行っちゃうでしょ?
と言うことで、心の弱い僕は2日連続でカマPで癒やされる事に (/。\)イヤン!ハズカシイ
18時くらいに入りましたが、周りに釣りをしている人は居ませんでした。
一人ボトムカマシングを楽しんでいると、後から長身の爽やか系アングラーが登場w(゜o゜)wワオ!!
お話を伺うと ブロガーさんのモルツさんでした。(*≧▽≦)オハツでっす♪
そこからは二人並んでカマスを掛けていきます。
そして深夜近く・・・ ラインを結び直していると
突然後ろから
「こんばんは~、釣れとりますか?」とコテコテの関西弁に意表をつかれて
「うわ! びっくりした!! ぉお(゚ロ゚屮)屮」
と大声で叫んでしまいました(^^;;;
ん?でも、聞き覚えのある関西弁(声)・・・
なんと、以前横浜でお会いした凄腕武闘派アングラーのOさん(←こんな呼び名で良いですか?)
なんとなんと!しかも横浜軍団(と言っても2人ですけど)を
しかし、ここでモルツさんは、カマスに飽きてアジを狙いに移動されるとのこと。さようならー(・∀・)/~~
ここから4人でワイワイと。
横浜軍団は初めてのカマシングも何のその!
しっかりアジャストしてバシバシとカマスを釣ってクーラーボックスにブチ込んでいきます。
・・・カマスが可哀想すぎる (⌒_⌒; タラタラ
途中、(対岸に)Jesseさん+かめさんコンビもやって来られて更にワイワイと賑やかに。
この日も夜が明けた頃に計った様にアジがまわって来たが、
カマスと同じ層を泳いでいたので、途中ジグヘッドを何個か奪われるし・・・ヾ(;゚曲゚)ノ キィィィ
で、なんとか1本だけゲット(^。^;)ホッ
7時過ぎにはアジのアタリも無くなったため、今度こそ潔く?シュウリョウ~ \(^ ^)/ バンザーイ
ようやく終わったかという感じ(笑)
2日目のクーラーボックス(パン×2)
ちなみに… 横浜軍団のクーラーボックス(フタ閉まりますか?(^^;;;)
<本日の釣果>
カマスたっぷり・・・ アジはたったの4匹
早速その日の夜にデカカマス数匹はお刺身に(妻と次女が刺身を食べさせろと言うので)
バーナーで皮を炙ります。o(゚▽゚)/ファイヤー
普通に美味しかったです♪( ̄~; ̄)
残りのカマスは深夜まで捌きつづけ・・・ヘトヘト
10本くらいは塩焼き用で、他は干物に加工・・・
ご一緒させた頂いた皆様、お疲れ様でしたm(__)m
しかし、アジの釣り方忘れました・・・
-おしまい-
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
僕と会う前からかなりハードに動いてらしたんですね!
2日間に渡りお疲れさまでしたm(_ _)m
僕もあの癒やしPすごく気に入ってしまったので、きっとまたお会いしますね!
あっ。
カマスの炙り、真似させていただきます(笑)
では、また釣り場で!
僕と会う前からかなりハードに動いてらしたんですね!
2日間に渡りお疲れさまでしたm(_ _)m
僕もあの癒やしPすごく気に入ってしまったので、きっとまたお会いしますね!
あっ。
カマスの炙り、真似させていただきます(笑)
では、また釣り場で!
Posted by モルツ at 2013年01月21日 06:56
ikeさん、こんちくわ^^
大変おそ~くなりましたがアケオメ&コトヨロです^^
いや~、カマス爆ですね。
でも、帰ってからが・・・(汗)
がんばりましたね、開きにするの( ̄□ ̄;)
大変おそ~くなりましたがアケオメ&コトヨロです^^
いや~、カマス爆ですね。
でも、帰ってからが・・・(汗)
がんばりましたね、開きにするの( ̄□ ̄;)
Posted by ハル@ at 2013年01月21日 12:56
アジ少なかったですね~、どうも昼の方が
アジは釣れてるみたいです、ナイトは全然ダメですね(´д`)
ほーう、カマスの刺身、以前に食べたら
ブヨブヨで美味しくなかったですが、この方法なら
水分もほどよく飛んで(゚Д゚)ニャルホロー
夜中アジングで心折れかけたらワタシに
ご連絡下さい、一緒に撃沈します( ´艸`)ヤッパリ?
アジは釣れてるみたいです、ナイトは全然ダメですね(´д`)
ほーう、カマスの刺身、以前に食べたら
ブヨブヨで美味しくなかったですが、この方法なら
水分もほどよく飛んで(゚Д゚)ニャルホロー
夜中アジングで心折れかけたらワタシに
ご連絡下さい、一緒に撃沈します( ´艸`)ヤッパリ?
Posted by jesse-ed at 2013年01月21日 16:00
あざぁ~っす!!
カマハンターさんの助言で良い思いが出来ました^^
ベイトがいればイーターも居る構図
それと、水温
最高ですね・・・ツぅん
カマハンターさんの助言で良い思いが出来ました^^
ベイトがいればイーターも居る構図
それと、水温
最高ですね・・・ツぅん
Posted by 空読 at 2013年01月21日 17:25
数釣ると捌くのが苦痛ですよねぇ~。
僕は、宣言したにもかかわらず、
今週はやる気が低く家で待機しちゃいました・・・(笑)
僕は、宣言したにもかかわらず、
今週はやる気が低く家で待機しちゃいました・・・(笑)
Posted by かい
at 2013年01月21日 17:30

>モルツさん
ほんと、カマスは絶好調でしたね♪
2日目の後半は飽きかけてましたが・・・^^;
でも、アジが釣れない時に癒されに行きたくなりますね(^^ゞ
あの後はアジはどうでしたでしょうか?
また現場でお会いした際はよろしくお願いいたします(^^)/
ほんと、カマスは絶好調でしたね♪
2日目の後半は飽きかけてましたが・・・^^;
でも、アジが釣れない時に癒されに行きたくなりますね(^^ゞ
あの後はアジはどうでしたでしょうか?
また現場でお会いした際はよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 19:58

>ハル@さん
こちらこそご無沙汰しております~(^^)/
釣るのは楽しいですが、帰ってから全部捌くのが大変です・・・^^;
包丁の持ちすぎでタコが出来そうです(笑)
でも、カマスは高級魚ですし、捌き易い魚なので頑張りますよp(^-^)q
こちらこそご無沙汰しております~(^^)/
釣るのは楽しいですが、帰ってから全部捌くのが大変です・・・^^;
包丁の持ちすぎでタコが出来そうです(笑)
でも、カマスは高級魚ですし、捌き易い魚なので頑張りますよp(^-^)q
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 20:04

>Jesse-edさん
今回は連絡せずにお邪魔して失礼しました(^^ゞ
次回は夜中にストイックなアジングに行きますか?(  ̄▽ ̄)
アジは昼間ですか!
今回は風が強くてスルーしましたが、次回はデイもやってみたいですね。
炙りは初日に隣で釣ってたおじ様が「美味いぞ」って言ってたのでやってみました。
もっと香ばしくなるくらいバーナーで炙った方が美味しいかもしれませんね。
(あー、またカマスを調達しなきゃw)
今回は連絡せずにお邪魔して失礼しました(^^ゞ
次回は夜中にストイックなアジングに行きますか?(  ̄▽ ̄)
アジは昼間ですか!
今回は風が強くてスルーしましたが、次回はデイもやってみたいですね。
炙りは初日に隣で釣ってたおじ様が「美味いぞ」って言ってたのでやってみました。
もっと香ばしくなるくらいバーナーで炙った方が美味しいかもしれませんね。
(あー、またカマスを調達しなきゃw)
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 20:13

>空読さん
たっぷりカマスを堪能された様で何よりです(  ̄▽ ̄)
本当はアジを釣りたいところですが、季節ものですし、高級魚ですし、釣れる時に楽しむのも悪くないですよね。
で、次回は新規開拓ですか?期待してますよ~(^^)/
たっぷりカマスを堪能された様で何よりです(  ̄▽ ̄)
本当はアジを釣りたいところですが、季節ものですし、高級魚ですし、釣れる時に楽しむのも悪くないですよね。
で、次回は新規開拓ですか?期待してますよ~(^^)/
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 20:22

>かいさん
えー、更新がないと思ったら・・・釣りはお休みでしたか(゜O゜;
きっと、先週カマスを釣り過ぎたからですよ^^;
しかし、アジは釣れないっす・・・
えー、更新がないと思ったら・・・釣りはお休みでしたか(゜O゜;
きっと、先週カマスを釣り過ぎたからですよ^^;
しかし、アジは釣れないっす・・・
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 20:33

こんばんわっ^^
13 VIBでもカマス釣れるんですねΣ(゚Д゚;)!
やっぱりikeさんはスゴイっす!
saku-何か、ジグヘッド以外で
カマスを釣った事なんかないですから。
メタルジグやバイブレーション、
プラグ何かでも釣れる様になると
釣り幅も広がりますよね!
勉強になりますm(__)m
saku-も固いのはいっぱい持ってるので
次回は試してみます(´艸`)
13 VIBでもカマス釣れるんですねΣ(゚Д゚;)!
やっぱりikeさんはスゴイっす!
saku-何か、ジグヘッド以外で
カマスを釣った事なんかないですから。
メタルジグやバイブレーション、
プラグ何かでも釣れる様になると
釣り幅も広がりますよね!
勉強になりますm(__)m
saku-も固いのはいっぱい持ってるので
次回は試してみます(´艸`)
Posted by saku-37
at 2013年01月21日 22:42

>saku-37さん
メタルバイブでも釣れなくはないですが、ノリは良くなかったですねf(^_^;
13VIBはリアフックが無いのでリアフックがあるタイプのメタルバイブを使うか、13VIBならリア側にもフックを付けた方が良いかも知れません。
実際、この写真の時はリアにダブルフックチューンしてました(^^ゞ
あと、昔はバスディのレンジバイブとかでも釣ってた時がありました。
プラグで釣れると楽しいですよね♪
でも、今回も高いDダイレクトを無くしてしまい若干落ち込んでいます(´Д`)
メタルバイブでも釣れなくはないですが、ノリは良くなかったですねf(^_^;
13VIBはリアフックが無いのでリアフックがあるタイプのメタルバイブを使うか、13VIBならリア側にもフックを付けた方が良いかも知れません。
実際、この写真の時はリアにダブルフックチューンしてました(^^ゞ
あと、昔はバスディのレンジバイブとかでも釣ってた時がありました。
プラグで釣れると楽しいですよね♪
でも、今回も高いDダイレクトを無くしてしまい若干落ち込んでいます(´Д`)
Posted by ikeike
at 2013年01月21日 23:29

ikeikeさんきてたんですか!?
お会い出来なくて残念です~
前回も会社の方と一緒であまり話できなかったですし・・
今度タックル相談にまたのってください!!
お会い出来なくて残念です~
前回も会社の方と一緒であまり話できなかったですし・・
今度タックル相談にまたのってください!!
Posted by wave
at 2013年01月22日 00:45

>waveさん
前週の撃沈の傷を癒しにお邪魔させて頂いてました(^^ゞ
会社の部下たちは厳冬期の釣りはお休みだと言ってトンズラ中です(笑)
えー、またタックル買おうと企んでいるのですか??
前週の撃沈の傷を癒しにお邪魔させて頂いてました(^^ゞ
会社の部下たちは厳冬期の釣りはお休みだと言ってトンズラ中です(笑)
えー、またタックル買おうと企んでいるのですか??
Posted by ikeike
at 2013年01月22日 09:06

あらら・・・お土産持ち帰り過ぎでは!?
ikeike水産大忙しですのぉ( ̄∀ ̄)
アジは撃沈だったけど、カマス爆で救われます。あの寒空の中でカマスもダメだったら(><)
相変わらずあの手この手で攻めるねぇ(^^)Bバイブは流石に試した事がありませんでした。流石!!
今度使ってみまっす( ̄^ ̄)ゞ
ikeike水産大忙しですのぉ( ̄∀ ̄)
アジは撃沈だったけど、カマス爆で救われます。あの寒空の中でカマスもダメだったら(><)
相変わらずあの手この手で攻めるねぇ(^^)Bバイブは流石に試した事がありませんでした。流石!!
今度使ってみまっす( ̄^ ̄)ゞ
Posted by かめ at 2013年01月22日 21:52
>かめさん
今回はお土産持ち帰り過ぎましたね^^;
でも、ご近所様へお配りしてだいぶん在庫がはけてきました。
ナイトであれくらいアジが釣れれば大喜びなんですけどね・・・
Bバイブはフッキングが悪い点をなんとか出来れば、戦力になると思うのですが。やはりリアフックは必要か?
今回はお土産持ち帰り過ぎましたね^^;
でも、ご近所様へお配りしてだいぶん在庫がはけてきました。
ナイトであれくらいアジが釣れれば大喜びなんですけどね・・・
Bバイブはフッキングが悪い点をなんとか出来れば、戦力になると思うのですが。やはりリアフックは必要か?
Posted by ikeike
at 2013年01月23日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。