ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年08月12日

あぁー夏休み2015(その2)

つづき

そして、夏休みイベント第ニ段は、恒例のファミリーキャンプ&海水浴!!


ナビに目的地のキャンプ場をセットして22時に東京の自宅を出発!
あぁー夏休み2015(その2)
目的地は昨年と同じく山口県周防大島にある片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場



この橋を渡ればゴールは目前
あぁー夏休み2015(その2)



・・・と、
その前にラーメンで腹ごしらえw
あぁー夏休み2015(その2)
家系好きの僕にとっては あっさりシンプルなお味でした



チェックインまで時間があるのでキャンプ場の目の前にある海で海水浴を満喫!!
あぁー夏休み2015(その2)
三女の持ってる浮き輪は途中にあるアングル(釣り具屋)で買ったものw



海水浴場の向こう側の山に見えるのが、今回泊まるキャンプ場
あぁー夏休み2015(その2)



で、チェックイン後にコテージに入ってシャワーを浴びて・・・
あぁー夏休み2015(その2)



自宅の僕の部屋より広いデッキで夕食のBBQの準備
あぁー夏休み2015(その2)
今回はリゾートキャンプ気分を高めるため、snow peakのアイアングリルテーブル+チェアと焼武者を持参w



BBQの食材は島のスーパーで現地調達
あぁー夏休み2015(その2)
キャンパーでありながら1年ぶりのBBQ^^;・・・やっぱ旨い!



長距離移動、海水浴、BBQと家族サービスをソツなくこなして、ここからがプライベートタイム!フフフッ


家族に暫しの別れを告げて夜の島内散策へ(既定路線?)


こんな子は沢山相手してくれますが本命は不在のご様子・・・
あぁー夏休み2015(その2)


何ヶ所か巡っているとカラータイマーが切れて体力の限界

海に落ちそうで危なかっしいので朝まで車の中で爆睡w



【2日目】
愛する家族の待つコテージに戻りシャワーを浴びて仮眠をとりエネルギー充填完了!


ブランチをカップラーメンで軽く済ませて家族で海水浴へレッツラ・ゴー!


夕方までたっぷり泳いで満足して帰宅後に夕食

この日のメニューはレトルトのカレーライスとサラダとインスタント味噌汁に現地調達したアジとメバル
あぁー夏休み2015(その2)



食べ合わせなんて気にしない!ある食材を食べる!!
これがキャンプ飯の醍醐味^ ^
あぁー夏休み2015(その2)
腹ペコ三女はテーブルに並べたそばからカレーを完食(°_°)



酢で〆たアジとメバルをバーナーで炙ると料亭の味に早変わりw
あぁー夏休み2015(その2)



食後に三女が楽しみにしてた花火にお付き合い
あぁー夏休み2015(その2)
夕マヅメから釣りに行きたいとは思っていても、決して口には出さない我慢強い僕w


そして、この夜も島内散策へw


【3日目】

朝、コテージに戻り ご開帳
あぁー夏休み2015(その2)
祝・大島自己記録更新^ ^



コテージ備え付けの切れない包丁で捌くのは大変でしたがなんとかミッション完了!
あぁー夏休み2015(その2)
夕食用に塩と酢で〆て冷蔵庫で寝かせておきます(ワンパターン?)


昼食はチャーハンと冷麦&サラダ
あぁー夏休み2015(その2)
これで持ち込んだ米が底をついてしまうが・・・



酢で〆ると手で簡単に皮が剥けるので楽チン♪
あぁー夏休み2015(その2)



インスタント味噌汁の味噌を使ったアジのなめろうを作ってみたり
あぁー夏休み2015(その2)



夕食のメニューはカルボナーラとアジの炙り、アジのなめろう等
あぁー夏休み2015(その2)
和洋折衷がキャンプ飯の醍醐味w




そして、この夜も夕食後の日課?の島内散策へw


実は、この夜は前々から楽しみにしていた大島アジングMTGの日!!

ひょんなことからお知り合いになった地元の敏腕アングラーさんとのコラボです^ ^


わざわざキャンプ場の入り口まで迎えに来て頂いて、合流後に初対面挨拶もそこそこに・・・いざ出発!


現地に着くと、先行アングラーさんが黙々とアジを釣りあげてらしたので期待が膨らみます
(その後、この方は地元の有名ブロガーさんと判明)


で、膨らんだ期待通り僕にもアジが釣れますw



しかし、次の日には帰京する予定であるため、残念ながら釣れたアジはオールリリース(T_T)


でも、NEWロッドのテストも完了し、満足満足♪
あぁー夏休み2015(その2)



しかし、同じ趣味を持つ者どうしが集まると、初めて会ったとは思えないほど話が弾みますねw


次回は3人で関東アジングMTGでの再会を約束して・・・散会( ̄▽ ̄)




【4日目】

キャンプ場をチェックアウトして、東京方面に車を走らせ、途中寄り道
あぁー夏休み2015(その2)
THE.瀬戸大橋



目的は岡山県下津井にある「ふく仙」のタコタコ定食
あぁー夏休み2015(その2)



この後、睡魔に襲われながらも無事に東京の自宅に帰還!




家族共々 大満足の夏休みでした(^_^)


また来年・・・



- おしまい -



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
あー夏休み2019
あー夏休み2017(最終回)
あー夏休み2017(その6)
あー夏休み2017(その5)
あー夏休み2017(その4)
あー夏休み2017(その3)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 あー夏休み2019 (2019-10-07 23:00)
 あー夏休み2017(最終回) (2017-08-08 00:22)
 あー夏休み2017(その6) (2017-08-07 08:17)
 あー夏休み2017(その5) (2017-08-06 20:35)
 あー夏休み2017(その4) (2017-08-05 22:56)
 あー夏休み2017(その3) (2017-08-04 13:20)

この記事へのコメント
有名ブロガーでは無く、変態ブロガーの邪道Nですm(_ _)m


あの時は私もびっくりしました

まさか関東の方が私のブログ見て下さってるとは
(^。^;)


あの波戸は夏でもサイズが比較的いいので、楽しめます。

しかしあのパターンを見つけるとは…


やっぱりアジレンジャーステッカー差し上げて正解でしたV(^-^)V

来年は連絡下さい

パラダイスにご案内いたしますV(^-^)V
Posted by 邪道N at 2015年08月12日 14:38
>邪道Nさん

こんばんは。
あの夜は、まさかお会い出来ると思っていなかったのでテンション上がりました!

片添キャンプは通算4回目で、過去に夜中1人で徘徊していたので土地勘も分かってきました。

特に今回は出会いもあり、釣果も良かったので思い出に残る夏休みになりました(^_^)v

しかし、この時期に尺が出るとは(°_°)
やはりパラダイスですね!

今回は3泊だけでしたが、来夏は5泊くらいで伺いますので、その節はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ikeikeikeike at 2015年08月12日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぁー夏休み2015(その2)
    コメント(2)