2008年08月15日
撤収風景^^
おかげさまで、ランステキャンプでは2回連続で
雨にたたられず、縁起が良いです^^
贅沢な悩みを言うと、雨キャンでのランステの
対応力を見てみたい気もしますが・・・(笑)
設営時には、どの様なバリエーションを試そうかと、
いろいろと悩みますが、撤収は比較的楽チンです



この記事へのコメント
おはようございます。
このスライド形式、ものすごく判りやすくていいです。
ランステを設営するとこは見たことあるのですが、
なんかヘキサの延長のようでした。
撤収も同じ感覚なんでしょうか。
このスライド形式、ものすごく判りやすくていいです。
ランステを設営するとこは見たことあるのですが、
なんかヘキサの延長のようでした。
撤収も同じ感覚なんでしょうか。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月15日 10:44

ユキヲさん、こんばんは~
ヘキサやレクタが張れる人ならば、違和感なく張れると思います!
撤収も同様です。
ペグの数は多いけど、それほど気になりません(笑)
ヘキサやレクタが張れる人ならば、違和感なく張れると思います!
撤収も同様です。
ペグの数は多いけど、それほど気になりません(笑)
Posted by ikeike
at 2008年08月15日 23:53

こんにちわ
冬のシェルターどうしようか悩んでます
毎回リビシェルじゃ能がないような気もして・・・
このGIF画はいいですね!
実にわかりやすいです
冬のシェルターどうしようか悩んでます
毎回リビシェルじゃ能がないような気もして・・・
このGIF画はいいですね!
実にわかりやすいです
Posted by 涼月 at 2008年08月16日 13:07
こんばんは~。
コレすごいですね~、どーやってるんですか?
この形式だとメチャメチャ解りやすいですよね~。
雨キャンでのランステの対応力を見てみたい気もしますが・・・ > 確かに確かに・・・ですが、この大きさを乾かすのは大変ですよ~(笑)
コレすごいですね~、どーやってるんですか?
この形式だとメチャメチャ解りやすいですよね~。
雨キャンでのランステの対応力を見てみたい気もしますが・・・ > 確かに確かに・・・ですが、この大きさを乾かすのは大変ですよ~(笑)
Posted by ride
at 2008年08月16日 19:18

■□涼月さんへ
最近、我が家もランステを購入してから、リビシェルの出動がありません(^^ゞ
冬のランステ雪中キャンプの噂も聞いた事が
ありますが、どうなのでしょう・・・?
冬キャンは、実績のリビシェル+トンネルで行くか
迷う所です・・・(~ヘ~)ウーン
■□rideさんへ
カメラを三脚で固定し、撤収ポイント毎に
何回かに分けて写真を撮りました^^
でも、固定が甘くて少し写真がブレていますが…
>この大きさを乾かすのは大変ですよ~(笑)
あっ、確かに、確かに、これを乾かすのは大変でしたね~(^_^;)
最近、我が家もランステを購入してから、リビシェルの出動がありません(^^ゞ
冬のランステ雪中キャンプの噂も聞いた事が
ありますが、どうなのでしょう・・・?
冬キャンは、実績のリビシェル+トンネルで行くか
迷う所です・・・(~ヘ~)ウーン
■□rideさんへ
カメラを三脚で固定し、撤収ポイント毎に
何回かに分けて写真を撮りました^^
でも、固定が甘くて少し写真がブレていますが…
>この大きさを乾かすのは大変ですよ~(笑)
あっ、確かに、確かに、これを乾かすのは大変でしたね~(^_^;)
Posted by ikeike
at 2008年08月17日 00:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。