2010年10月06日
アジング
ココ最近は、ようやく仕事も一段落しかけて、
今日は急な仕事も何も無かったので、急遽お休みを頂くことに( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、代休ですよ、代休・・・(^_^;
平日休めるとなれば、やる事は決まっているでしょ~♪w
その前夜には、スプールにラインを巻き巻きして準備万端!

左: ブリーデン2.28LB(0.5号)
右: ティクト 1.2LB(0.3号)
んで、出撃して来ましたよ、昨夜♪
隣で釣っていた、常連のカップルの方も地合の頃には
ポツポツとアジやカサゴを揚げておられましたが、
話を聞くと、この夜はとても渋いとの事・・・
ここでの釣り方や、いろいろなメソッドの事など、
お話を聞けて、とても参考になりました。
僕の方はと言うと、、、
最初はJoker0.3号で釣っていたのですが、ファーストヒットで、
ドラグをチーーーンと鳴らされて、あっという間にラインブレーク(涙)
リーダーとの結束部のところで切れていたようです(;´д`)トホホ
近くでシーバスがバシャバシャ跳ねていたのでシーバスだったかも知れませんね・・・
その後は、現場でのリーダー結びが苦手なのでJokerを諦めて
ブリのフロロで戦いましたが、夜中は風が強くて、潮の流れが早くて
非常に釣りづらい状況でした。
結局アジは2匹のみ・・・撃沈です(涙)
自分の引き出しの少なさが悔やまれます(´ヘ`;)ハァ
第2ラウンドへ行く元気も無いので、吉野屋で朝食を食べて朝8時には帰宅。
で、早速、釣って来たアジを調理!
「なめろう」になりました(^^)v
今晩の夕食に美味しく頂きました♪
でも、もっと食べたかったな・・・
ん~、アジング、奥が深いですね! 経験あるのみです。
今日は急な仕事も何も無かったので、急遽お休みを頂くことに( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、代休ですよ、代休・・・(^_^;
平日休めるとなれば、やる事は決まっているでしょ~♪w
その前夜には、スプールにラインを巻き巻きして準備万端!
左: ブリーデン2.28LB(0.5号)
右: ティクト 1.2LB(0.3号)
んで、出撃して来ましたよ、昨夜♪
隣で釣っていた、常連のカップルの方も地合の頃には
ポツポツとアジやカサゴを揚げておられましたが、
話を聞くと、この夜はとても渋いとの事・・・
ここでの釣り方や、いろいろなメソッドの事など、
お話を聞けて、とても参考になりました。
僕の方はと言うと、、、
最初はJoker0.3号で釣っていたのですが、ファーストヒットで、
ドラグをチーーーンと鳴らされて、あっという間にラインブレーク(涙)
リーダーとの結束部のところで切れていたようです(;´д`)トホホ
近くでシーバスがバシャバシャ跳ねていたのでシーバスだったかも知れませんね・・・
その後は、現場でのリーダー結びが苦手なのでJokerを諦めて
ブリのフロロで戦いましたが、夜中は風が強くて、潮の流れが早くて
非常に釣りづらい状況でした。
結局アジは2匹のみ・・・撃沈です(涙)
自分の引き出しの少なさが悔やまれます(´ヘ`;)ハァ
第2ラウンドへ行く元気も無いので、吉野屋で朝食を食べて朝8時には帰宅。
で、早速、釣って来たアジを調理!
「なめろう」になりました(^^)v
今晩の夕食に美味しく頂きました♪
でも、もっと食べたかったな・・・
ん~、アジング、奥が深いですね! 経験あるのみです。
この記事へのコメント
20cmオーバーですやん!
釣りづらい中ボウズじゃないだけマシですよ。
やっぱりアジは釣りたいなー(´Д`)
釣りづらい中ボウズじゃないだけマシですよ。
やっぱりアジは釣りたいなー(´Д`)
Posted by おぜけん at 2010年10月07日 09:01
おぜけんさん、おはようございます。
初アジングの獲物にしては大きかったので、そこは嬉しいです^^
でも、上あごフッキングじゃ無かったので危なかったですが・・・
次は上あごにガッチリフッキング出来る様に頑張ります(^^ゞ
隣にサビキ釣り師もいたのですが、完敗でしたf^_^;
初アジングの獲物にしては大きかったので、そこは嬉しいです^^
でも、上あごフッキングじゃ無かったので危なかったですが・・・
次は上あごにガッチリフッキング出来る様に頑張ります(^^ゞ
隣にサビキ釣り師もいたのですが、完敗でしたf^_^;
Posted by ikeike at 2010年10月07日 09:16
ikeike さん こんばんわ~
自分、石川県の田舎物なんでアジは釣果が手っ取り早い「遠投サビキ」でしか釣ってないんですが
最近のアジングブームを見ていると興味津々です。
ゲーム性があって面白そうですね。色々と調べようと思いました。
またお邪魔しま~す。
自分、石川県の田舎物なんでアジは釣果が手っ取り早い「遠投サビキ」でしか釣ってないんですが
最近のアジングブームを見ていると興味津々です。
ゲーム性があって面白そうですね。色々と調べようと思いました。
またお邪魔しま~す。
Posted by 泥酔万歳 at 2010年10月07日 20:49
初アジングでナイスサイズじゃないですか!
こっちはずっとアジング良い話ないですよ〜。
サイズも小さいみたいですし…。
こっちはずっとアジング良い話ないですよ〜。
サイズも小さいみたいですし…。
Posted by まっく at 2010年10月07日 21:28
泥酔万歳さん、こんばんは~
サビキ釣りの人は、常夜灯の下で竿3本体制で朝までの間に20匹以上は揚げていたと思います。
アジング奥が深いです・・・
やっぱり、レオンさんの様にはいかないですね。
少しでも釣れる確率をあげるために腕を磨かねば!と思っています(^^ゞ
サビキ釣りの人は、常夜灯の下で竿3本体制で朝までの間に20匹以上は揚げていたと思います。
アジング奥が深いです・・・
やっぱり、レオンさんの様にはいかないですね。
少しでも釣れる確率をあげるために腕を磨かねば!と思っています(^^ゞ
Posted by ikeike at 2010年10月08日 00:57
まっくさん、こんばんは~
関西はアジ調子悪いですか・・・
でも、アオリは絶好調ですね♪
この場所、釣れるとサイズがイイので、腕を磨きにまた行きたいです。
関西はアジ調子悪いですか・・・
でも、アオリは絶好調ですね♪
この場所、釣れるとサイズがイイので、腕を磨きにまた行きたいです。
Posted by ikeike at 2010年10月08日 01:01
KIMI♂さん、こんばんは〜
ようやくコチラの世界に来る決心が?(笑)
デビューするならこの時期がチャンスですよ〜!
僕がKIMI♂さんにピッタリのイイ道具お勧めしますよ!ステラとか♪
でも、ハッキリ言ってキャンプよりお金がかかりますよ、釣りは・・・f^_^;
キャンプはキャンプで楽しいので、続けて行くと思いますが、これからキャンプへ行くなら海の近くですね!
ようやくコチラの世界に来る決心が?(笑)
デビューするならこの時期がチャンスですよ〜!
僕がKIMI♂さんにピッタリのイイ道具お勧めしますよ!ステラとか♪
でも、ハッキリ言ってキャンプよりお金がかかりますよ、釣りは・・・f^_^;
キャンプはキャンプで楽しいので、続けて行くと思いますが、これからキャンプへ行くなら海の近くですね!
Posted by ikeike at 2010年10月10日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。