ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2012年10月21日

やっちゃった・・・

金曜日・・・


釣りに行こうと、いそいそと車に荷物を積み込み出発!


道中、、、風が強ければ、ロッドはコレで、ラインはJK0.3号で などと

今夜の釣りの組み立てを頭の中でシュミレーションしながらしばらく走っていると・・・


(*゚Д゚)つミ匚___ あ゙・・・



リール忘れた!! 4台とも ・・・オ・ワ・タッ


ショックは隠しきれずUターンして家に戻りました(TωT)ウルウル


まぁ、こんな日は、釣りに行っても良い結果は得られないと思い

諦めておとなしく家で過ごしましたとさ(^^;





これで終わっては面白くないので、溜まっていた2回分の釣行結果を備忘録ていどに書きます。


<1回目>

この日の出だしは風も無く、アジの反応もありました。

しかし、掛けてもバラシや、ラインブレーク等で波に乗れず・・・(言い訳)

22時を過ぎた辺りから、だんだんと北風・爆風にチェンジ!(゜ロ゜)ギョェ

それからは釣りにならず、結局3匹で終了。



<2回目>

風は前回ほどでは無いが、それでも4~6m程度か・・・

しかし、肝心のアジが居ない・・・(;´д`)トホホ



朝方、ようやく群れがまわって来てキャッチ・・・(*^~^*)ゝ いやぁ

やっちゃった・・・ 
Cored2012 バレンシア



夜中はアジを狙うも、相手してくれるのはカサゴばかり。(;´д`)トホホ

やっちゃった・・・ 



グッサイズ!(向こう側の背中はゴマちゃんwww)

やっちゃった・・・ 



たまに、メバルも。

やっちゃった・・・ 



朝方、月の鏑でゲットした高速バ○ブ・・・ サバ

やっちゃった・・・ 



結局、こんな感じに・・・

やっちゃった・・・ 


上2本のマルアジは悪徳さんからの頂き物です♪


この日の獲物は全て酢で〆てしめ鯖風に。


美味しゅうございました( ̄ー ̄)ニヤリ




<今回デビューした物>


Cored 2012

GLAD バンプルの2012カラーが限定発売されている様です。

さっそく、使ってみましたがノーマルバンプルに比べて「頭」の部分に

固いマテリアルが内蔵されているので、バイトがあってもズレ難くなっています


やっちゃった・・・



この限定発売カラー やはり釣れます!!

やっちゃった・・・



と言うことで、追加購入! 

やっちゃった・・・

良さ気なカラーは僕があらかた買い占めておきました(笑)



限定販売じゃなくて、恒久的に販売してほしいな・・・(^人^)オ・ネ・ガ・イ





-おしまい-





同じカテゴリー(アジ)の記事画像
大人と子供
アジしゃぶからの
あ〜2018GW(後半戦2)
あ〜2018GW(前半戦)
ベイトフィネスアジング
リベンジ
同じカテゴリー(アジ)の記事
 大人と子供 (2018-10-30 00:01)
 アジしゃぶからの (2018-05-20 20:58)
 あ〜2018GW(後半戦2) (2018-05-08 21:44)
 あ〜2018GW(前半戦) (2018-04-30 23:03)
 ベイトフィネスアジング (2017-07-11 00:37)
 リベンジ (2017-07-06 02:29)

この記事へのコメント
どうもです(^-^)

あぅ、忘れ物はショックですよねぇ(T-T)
自分も昨年、現地に着いたら…リールのドラグノブ忘れ(T-T)

片道160キロなので…帰るのも(^-^;(T-T)
で、自分のリール…安価なものなので…
24時間営業の店で、同じリールを購入
…サブのリールなのか、スプールなのか
(^-^; 状態(^-^;
その時だけは…安価のメリットを感じました(^-^;(^-^)

次回は、お忘れものないよう…(^-^)

失礼しやした(^-^)
Posted by YOU at 2012年10月22日 15:40
>YOUさん

いやーヤラカシテしまいました(T_T)
前回の釣行後に水洗いして、そのまま忘れてしまいました(^^;

時間もギリギリだったので、潔く釣りは諦めました・・・

現地に到着する前に気付いたのが不幸中の幸いでした(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月22日 19:15
やらかしましたね。僕もいつも忘れものはないかしらとハンドル握りながら考えてます。たまにクルマ停めて確かめたり。今回は急遽磯キャスでイグジストを2台買ってくれたらブログ的には最高だったんだけどな(爆)
Posted by 塩人 at 2012年10月22日 23:32
>塩人さん

流石に糸が無いと釣りは出来ませんね(^^;

キャスでリール購入も考えたのですが・・・イグはともかくルビくらいなら(^^ゞ

ただでさえ時間ギリギリだったのでラインを巻く時間がなく断念しました(笑)
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月22日 23:45
ワタシもロッド忘れたりしますが、ま、すぐに取りに帰れるので(^^;)
外房だったらワタシに「リールか〜し〜て」って
来てもヨカですよ、但しワタスも行きますから
アジング用は2つしか持ってまへんのでリールは1個ずつ!ヽ(゚Д゚)ノ

釣り場に忘れて来るよりは全然いいですよね(^^)
Posted by jesse-edjesse-ed at 2012年10月23日 12:47
こんばんわ!
リール忘れは致命的ですね。
帰るしかないですもんね。
私も過去にはウェーダー忘れとかありましたが、このときは出先でウェーダー買いました。痛い出費でした。

時にアーバンは沖堤ですよね。
お聞きしたいのですが、トイレはどうしているのですか?
一晩放置状態で非常に不安だなぁ、と感じ、今一つ沖堤には渡れないのですが・・・
Posted by まこあぱ at 2012年10月23日 21:52
>Jesse-edさん

お久しぶりでーす!
釣りには行っているのですが、相変わらずのショボーイ釣果ばかりで・・・(T_T)

外房は最近盛り上がってますね。
サイズも数も羨ましい限りです!

そろそろ僕も伺いますので、JesseさんのリールにPinky巻いて待ってて下さい(←最初から忘れる気満々かよwww)

冗談はさておき、今回の反省をいかして次回の準備は万端です(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月23日 21:53
ikeさんお疲れ様でございます。
学生の頃は釣りに行く前は興奮して寝れなくて、やっと寝たけどリールを忘れた夢を見て、おきてしまったり・・・(^~^;
最近では外房、坂の下の漁港でステラを海へ引きづり込まれた経験があります。
あるアングラ-のおかげで奇跡的に、半日後に海から戻ってきました^^)。
溜まっていた二回分は渡船の・・・ところですか?
Posted by mako2 at 2012年10月23日 22:18
>まこあぱさん

ヤラカシました・・・(>_<)
4個とも忘れるなんて・・・(T_T)

そうなんですよ、沖堤です!
渡る前に気づいて良かったですよ(^^;

トイレは・・・オシッコなら大海原に向けてすればOKです!
でも、風が向かい風強風の時は気を付けて下さい。
自分の返り血を浴びてしまいますので(笑)

大の方は・・・今まで何度も渡りましたが、幸いな事に僕自身はモヨオシタ事はありません。
でも、最悪の場合に備えてティッシュは準備していますよ(^^ゞ
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月23日 22:46
>mako2さん

今回の2回分は例の沖堤です!

ようやく夏場の高水温が下がって来て、アジも復活しているのですが、
何故か僕の行く時は風が強かったり、アジが留守だったり・・・

でも、達者な方はそんな中でも、釣っていますので、明らかに僕の腕が未熟なだけですね・・・(^^;

ここのアジは美味しいですよ~♪
是非いらして下さい(^^)/

ステラ、戻って来て良かったですね!
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月23日 23:19
バンプルに合わせるJHは何処の?

先日は24時間営業のikeike釣具店から購入したタケちゃんとシーモンキー ←いつものセット
あざぁ〜っす‼
で、楽しい釣りをさせて頂きました。

しかし、このJHばかり使ってると偏りすぎてしまい、他のJHで潮の変化が読めなくなってきた様な・・・←まれにDHを使ってます

オススメは?
JAZZの電撃なんとか?って言うヤツ?
Posted by 空読空読 at 2012年10月24日 00:35
>空読さん

僕が最近メインで使っているJHは、、、
・アジヘッド電撃D1.2g,0.9g
・アジヘッド電撃R1.0g
・DH0.8g,1.0g,1.3g
・コブラ1.4g,1.0g
・タケちゃん1.8g

風が弱い時や、流れが緩い時は軽めのJHで、その逆の場合は重めのJHで攻めます。

これらにバンプルを合わせれば鬼に金棒です(笑)

でも、空読さんの様に鉄板の組合せがあると強いですよね!
僕はシーモンキーは苦手です・・・(^^;
Posted by ikeikeikeike at 2012年10月24日 09:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちゃった・・・
    コメント(12)