ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年07月04日

こんなものまで?

昨年の夏に、海でシュノーケリングした時、
手の届きそうな所にたくさんの魚がいました。

中には、スズキやクロダイなどの大物もいて、
子供達と大はしゃぎしてしまいました~^^


そこで私、、、何故か「よゐこの浜口」を思い出し、

「そうだ!突いてみよう♪」

って事で、上州屋で500円くらいのスピアー(手銛)を
買ってきて初めての魚付きに挑戦してみました。


しかし、素人に簡単に捕まる程、魚たちもノロマではありません、
何回打ってもかすりもしません・・・テヘッ汗

しかも、長時間水の中に潜っていると、かなり体力を消耗しますダウン


体力もそろそろ限界に近づき、諦めかけた頃、、、
ついに1匹の「草フグ」を仕留めました~^^;
(出合い頭でしたが・・・)


「捕ったどぉぉぉぉぉ~!!」 ←コレを叫ぶために頑張りました(^^ゞ


そして、私の叫び声を聞いた子供達が駆け寄ってきて、

「パパすごいねぇ~」 ←父親の威厳が保たれましたチョキ

と、子供達も大喜びだった思い出があります。
(食べられない魚だけど(爆))




いきなり、前置きが長くなりましたが、、、(^_^;

ナチュラムさんを「スピアー」で検索してみると、

我が家も愛用しているキャンプ用品のメーカーさんが

こんなものまで販売している事に驚いてしまいました~ビックリ




スノーピーク(snow peak) スピアー1本継3本又
スノーピーク(snow peak) スピアー1本継3本又

アスタリスク印は付いているのかな?
我が家も1本記念に買っておきますか?
今年はSP製品でリベンジだ!^^


スノーピーク(snow peak) スピアー1本継4本又
スノーピーク(snow peak) スピアー1本継4本又

●磯場、海底、海岸などのフィールドで威力を発揮する採取用晶シリーズ。








(注)日本国内でも、都道府県によっては、手銛(ヤス)などによる魚付きが
   禁止されている所もあるようです。事故や地元漁業関係者とのトラブル
   が無いよう、自己責任で行ってください。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
コンディショニングウェア
CAMPサーモ
駆け込み準備
My CARD
小物ゲット~♪
ソフトクーラー
同じカテゴリー(その他)の記事
 コンディショニングウェア (2009-09-25 06:45)
 CAMPサーモ (2008-08-16 07:02)
 駆け込み準備 (2008-07-15 06:58)
 My CARD (2008-07-01 06:54)
 小物ゲット~♪ (2008-06-24 06:57)
 ソフトクーラー (2008-06-23 06:43)

この記事へのコメント
ikeikeさん はじめまして。

魚がそこにいると、獲りたくなるその気持ち、とてもよく解ります。
私も、シュノーケリングで魚突いたことありますが、ほとんどの魚に嘲笑うかのように、間合いをキープされたり、ヒラリとかわされたりしますよね。
岩の間に逃げ込んで、ジッと固まってる魚でもなければなかなか難しいものですね。

実は随分前からikeikeさんのブログをお気に入りに入れさせて戴いており記事を拝見していたのですが連絡が遅くなりすいません。
改めまして今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ユキヲ at 2008年07月04日 09:36
おはよーございます~。

こんな「アイテム」発売してるんですね~、パイルドライバーともやや通じるモノが・・・。

「捕ったどぉぉぉぉぉ~」、やっぱ叫びたくなりますよね~(笑)
Posted by rideride at 2008年07月04日 10:41
こんにちは~^^

σ(・・*)も昔、突いたことがありますぅ~(^^)
動作が遅い魚しかGETしませんでしたけどね。(笑)
コメカミに刺さったときは、ちょっとかわいそうでもありました。(泣)

ふむふむ。手頃なお値段・・・(笑)
所有していても良い商品だにゃ~(ウシシ)
Posted by sawahirosawahiro at 2008年07月04日 11:35
■□ユキヲさんへ

 初めまして~(^-^)/
 魚突き、なかなか難しいですねぇ~
 TV(黄金伝説?)見てると簡単そうなのですが・・・
 
 わざわざご連絡頂きありがとうございますm(__)m
 私の方も、何度かユキヲさんのブログへ訪問させて頂いてます~^^
 12インチDO、すごいですね!!
 
 コチラこそ今後ともよろしくお願いいたします(^-^)/


■□rideさんへ

 こんなアイテムも売っていたなんて、少し意外でした…(^^ゞ
 今度WILD-1に行った時にお店で探して
 実物を見てみたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ


■□sawahiroさんへ

 私の突いたフグ君は、体を貫通してしまい、
 パンクした風船の様でした・・・(^_^;

 たしかに手頃なお値段なので、お店にあったら買って
 しまいそうですねぇ~(*^.^*)エヘッ
Posted by ikeikeikeike at 2008年07月05日 00:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなものまで?
    コメント(4)