2008年07月24日
コーヒーバネット
先日のいなかの風でフィールドデビューさせました〜^^
ユニフレーム コーヒーバネット(小)
持って行ったはいいものの、昼間は灼熱のお天気で
ホットコーヒーなんて絶対飲めね〜〜〜

なんて思っていましたが、そこは信州の地です!
日が暮れると20℃程度に気温が下がり、
逆に肌寒いくらいの気候になりました。
これで念願のモーニングコーヒーが飲めそうです
そして、2日目の朝は4時に起き、一人でのんびりと
お湯を沸かしてモーニングコーヒーを頂きました〜
ん〜〜!?、味うす〜〜〜〜
普段、コーヒーはインスタントしか入れたことが無かったので、
コーヒー豆(粉)が少なかったようです・・・失敗しました(^^;;
何事も経験、経験です
2回目以降の妻の分からは、説明書を読み、コーヒー豆の分量も
適量で、美味しいコーヒーを煎れられました〜^^
外で飲むモーニングコーヒーって美味しいですね♪

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
スモールタイプ(2人用)。市販のペーパーフィルター
も使用できる様です。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットサービスPACK(小)
コーヒーバネット小・ケース・専用フィルター10枚付
我が家の子供達はコーヒーを飲まないので、
2人用のコチラの商品を購入しました!
ユニフレーム コーヒーバネット(小)
持って行ったはいいものの、昼間は灼熱のお天気で
ホットコーヒーなんて絶対飲めね〜〜〜


なんて思っていましたが、そこは信州の地です!
日が暮れると20℃程度に気温が下がり、
逆に肌寒いくらいの気候になりました。
これで念願のモーニングコーヒーが飲めそうです

そして、2日目の朝は4時に起き、一人でのんびりと
お湯を沸かしてモーニングコーヒーを頂きました〜


ん〜〜!?、味うす〜〜〜〜

普段、コーヒーはインスタントしか入れたことが無かったので、
コーヒー豆(粉)が少なかったようです・・・失敗しました(^^;;
何事も経験、経験です

2回目以降の妻の分からは、説明書を読み、コーヒー豆の分量も
適量で、美味しいコーヒーを煎れられました〜^^
外で飲むモーニングコーヒーって美味しいですね♪

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット小
スモールタイプ(2人用)。市販のペーパーフィルター
も使用できる様です。

ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネットサービスPACK(小)
コーヒーバネット小・ケース・専用フィルター10枚付
我が家の子供達はコーヒーを飲まないので、
2人用のコチラの商品を購入しました!
この記事へのコメント
おはようございます
私は暑くてもホットコーヒー飲める変わった人間なんですが、未だコレを持ってないです・・・
先日もカゴには入れたものの、レジの前で売り場へ戻り棚に戻してしまいました
やっぱりあると便利ですよね
私は暑くてもホットコーヒー飲める変わった人間なんですが、未だコレを持ってないです・・・
先日もカゴには入れたものの、レジの前で売り場へ戻り棚に戻してしまいました
やっぱりあると便利ですよね
Posted by 涼月 at 2008年07月24日 10:17
涼月さん、こんばんは~
この商品、以前から評判が良かったので、
スポーツオーソリティの特売ワゴンの中に
あったのを見つけて購入しました。
(後で妻から「余計な物を買って!」と怒られましたが…)
夏場は暑くてホットコーヒーを飲む気がしませんが、
秋以降のキャンプでは手放せなくなりそうです!
この商品、以前から評判が良かったので、
スポーツオーソリティの特売ワゴンの中に
あったのを見つけて購入しました。
(後で妻から「余計な物を買って!」と怒られましたが…)
夏場は暑くてホットコーヒーを飲む気がしませんが、
秋以降のキャンプでは手放せなくなりそうです!
Posted by ikeike
at 2008年07月25日 00:09

おはようございます。
早朝のドリップコーヒー美味しいですよね。
コーヒーでゆっくり身体を覚ましながら、静けさの漂う早朝のキャンプ場の雰囲気を味わうのもオツなもんですね。
早朝のドリップコーヒー美味しいですよね。
コーヒーでゆっくり身体を覚ましながら、静けさの漂う早朝のキャンプ場の雰囲気を味わうのもオツなもんですね。
Posted by ユキヲ at 2008年07月25日 08:28
ユキヲさん、こんばんは~
涼しい早朝のコーヒー最高です。
子供達も起きてないので静かですし、自分の時間ですって感じです。
日中はアイスが良いですけどね・・・(^^ゞ
涼しい早朝のコーヒー最高です。
子供達も起きてないので静かですし、自分の時間ですって感じです。
日中はアイスが良いですけどね・・・(^^ゞ
Posted by ikeike
at 2008年07月27日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。