ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年07月16日

鉄鍋たち


今週末のキャンプに向けて、荷物整理中です~^^


まずは鉄鍋関係です。

鉄鍋たち

我が家のラインナップは以下の通りです。
 ①Lodge 10インチ
 ②ユニフレーム 10インチ スーパーディープ
 ③ユニフレーム 10インチ ダッチバン
 ④ダイソー 200スキ


今回は2泊3日のキャンプですし、他の荷物との兼ね合いもあり
やはりダッチオーブンを2つ持って行くのは、車の積載量の関係で、
断念するしかありません。

やはり、スタッキングの関係で②~④は1つの収納ケースに
収まるため、今回は①Lodgeがお留守番になりそうです。。。


今回のキャンプでの目標は、
畑で採れ立てのトウモロコシをダッチでローストして食べてみた~い!^^




同じカテゴリー(リビング/キッチン)の記事画像
調味料入れ
UNIFLAME フィールドシンク
吊下げシェルフ
コーヒーバネット
fanライスクッカー
クッカー
同じカテゴリー(リビング/キッチン)の記事
 調味料入れ (2008-10-14 06:49)
 UNIFLAME フィールドシンク (2008-09-23 19:30)
 吊下げシェルフ (2008-07-30 06:48)
 コーヒーバネット (2008-07-24 09:16)
 fanライスクッカー (2008-07-23 23:08)
 クッカー (2008-07-17 06:52)

この記事へのコメント
こんばんは。
結構、DOお持ちですね。
トウモロコシ、旬のこの時期最高です。
食べたくなってきました。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年07月16日 20:12
こんばんは~

DOって奥が深いっすよねぇ!?

でも
ikeさんは使いこなせてるし凄い!(^^)!

あたしゃ~料理ベタなのに
ぶんぶく24が欲しいっ!!
Posted by KIMI at 2008年07月16日 20:26
■□ユキヲさんへ

 先にLodgeを購入したのですが、
 ユニの評判を聞き、つい欲しくなって購入してしまいました(^^ゞ
 ダッチバンはピザを焼くのに良いかと思い・・・

 今が旬のトウモロコシ、本当に美味しいですよね!
 昨年、初めて皮付きをDOでローストして
 食べましたが、最高に美味しかったです~^^
 
■□KIMIさんへ

 DOって本当に美味しくできますね。
 いえいえ、過去に美味しくない料理や失敗作もありましたよ…(汗

 ぶんぶく24、行っちゃって下さい~♪(笑)
 
Posted by ikeikeikeike at 2008年07月16日 23:04
こんばんは~。

今の時期とうもろこし最高ですね。

先日のオフ会でもとうもろこしがあったので、皮剥いて、それを焦げ付き防止に底に敷いて待つこと少々、大変おいしく出来ました。

僕はDO2個目検討中ですが、先立つものが...。8インチいいかなと思っています。
Posted by マイコーマイコー at 2008年07月17日 00:36
こんばんは~。

鉄鍋、たくさんお持ちなんですね~。

小さいのから大きいの、浅いのまで非常にバランスのいいラインナップって感じですね。

DO料理レポ楽しみですね~♪
Posted by rideride at 2008年07月18日 22:55
■□マイコーさんへ

 トウモロコシ食べてきました~♪
 とっても甘くて美味しかったです。

 DOで作る料理は美味しく頂けるので、
 キャンプ料理では必需品ですね!

 8インチも良いですね!
 料理の幅が広がりますね~^^
 

■□rideさんへ

 DOはだんだんと買い足していきました~(^^ゞ
 重いし、メンテナンスの手間もそれなりにかかりますが、
 可愛い奴らです~^^
Posted by ikeikeikeike at 2008年07月22日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄鍋たち
    コメント(6)