ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2008年08月17日

片添 -番外編-

片添で海キャンプを満喫した後、
香川県の実家へ帰省しました~^^


のどかな田舎町ですが、
生まれ故郷だけあって、とっても落ち着き、
心も体もリフレッシュしましたテヘッ



町のシンボル「赤カボチャ」!
私的には??ですが、観光客にはウケが良い様ですテヘッ

片添 -番外編-


港からは、この様なのんびりとした風景を眺められます。

片添 -番外編-



結局、実家に戻っても海水浴ばっかりです・・・(^^ゞ

片添 -番外編-


唯一お出かけしたのが、親戚の姪っ子達を連れて
岡山県にある「おもちゃ王国」に行ってきました。
平日だった事もあり、園内はガラガラでした・・・
(つぶれるんじゃないかと心配になりました)

片添 -番外編-
ちなみに、子供達に「夏休みの旅行で何が一番楽しかった?」
と聞くと、二人とも「おもちゃ王国~!」と即答が返ってきました…ガーン汗

なんだキャンプじゃ無いのかダウンダウンダウン ちょっとショック!



しかし夏空に入道雲がキレイに映えていました~ニコニコ

片添 -番外編- 



瀬戸大橋がキレイだった絶景スポットで、偶然こんなものを
発見しました。残念ながら映画は見たことありませんが・・・(爆)

片添 -番外編-



上の娘が瀬戸大橋を見ながら黄昏れています船

片添 -番外編- 



そして、瀬戸大橋をバックに写真を撮ることにしました~^^

超はしゃぎまくりですアップアップアップ

片添 -番外編- 



なんだか楽しそうだねぇ~~~( ̄ー ̄)ニヤリッ



結局、、、

大人げなく、私も子供達と一緒にやってしまいました~(爆)

片添 -番外編-


3人ともタイミングが合わずバラバラでしたが・・・(汗)




同じカテゴリー(200808片添ヶ浜)の記事画像
片添 - 海編 -
片添 - キャンプ場紹介 -
片添 - the road to 片添 -
最後の晩餐
クラゲハンター
最後の海
同じカテゴリー(200808片添ヶ浜)の記事
 片添 - 海編 - (2008-08-12 08:58)
 片添 - キャンプ場紹介 - (2008-08-11 15:43)
 片添 - the road to 片添 - (2008-08-11 12:48)
 最後の晩餐 (2008-08-05 23:52)
 クラゲハンター (2008-08-05 15:37)
 最後の海 (2008-08-05 08:47)

この記事へのコメント
こんばんは~。

いいですね~、バッラバッラのジャンプ(笑)

でもテンションの高さは充分伝わりましたよ~、この天気にこの風景、そりゃあテンション上がりますよね~♪

私的にはやはり「赤かぼちゃ」、ウーン、やはりシュールですな~、コレ住めそーですね(爆)
Posted by rideride at 2008年08月17日 20:05
こんばんは。
躍動的なジャンプ、受けました。(笑)
お嬢さんたちのジャンプ可愛らしいです。
ikeikeさんのジャンプの最高到達地点も
けっこう高くてイケてます。(爆)
ご実家、海と空がとてもきれいなとこですね。
ハマちゃんが来るのも納得です。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年08月18日 00:59
■□rideさんへ

 娘達との呼吸があわず、お恥ずかしい~(^_^;
 でも、私もテンションがあがってしまい、ついつい
 一緒に飛んでしまいました~(^^ゞ
 ちなみに町の反対側には「黄カボチャ」もあったりします・・・
 

■□ユキヲさんへ

 私のずば抜けた跳躍力、見て頂けました?(笑)
 ココがロケ地となった「釣りバカ日誌18」なら、見てみようかと思います…(^^ゞ
 毎年、海水浴が目当てで、"夏だけ"は帰省します!!
 
Posted by ikeikeikeike at 2008年08月18日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添 -番外編-
    コメント(3)